こんにちは!こんばんは!
ないとめあです。
ご訪問ありがとうございます。
トランプ大統領が
パウエル議長を
解任したがっていますw。
米国長期金利の引き下げに
失敗したので強制的に
下げたいのですから
この発言は当然ですねw。
FRB議長を自分の意のままに
操れれば政策金利を
下げさせ低い金利で
米国債の借り換えが
可能になりますw
このようなやり方を
ベッセント財務長官が
けん制しています。
かなり、まともな意見を
持っている人だと
思われますね。
ヘッジファンド出身なので
当然でしょうかもですが...
FRBに金利を
下げさせるには
円高ドル安に
持っていくのが
一番リスクが少ないと
思います。
ドル安になれば、
安い円を借りて
高いドルで運用する
円キャリーが
できなくなるので
必然的に株投資が
なくなり、米国債券を
買い向かうこと
になるでしょう。
しかも、米国は
輸出がしやすくなり
一石二鳥です。
今まで、日本が
やっていたことを
やるのです。
ただし、
米ドルは円の様に
本当の意味で
弱まることになります。
しかし、これは
いつか来た道なので
仕方ないこと
かもしれません。
では、また。