こんにちは!こんばんは!
ないとめあです。
ご訪問ありがとうございます。
中国は「Japan as NO1」と
言われていた時代の日本を
研究してないのでしょうか?
日本は貿易摩擦を
解消するために
今回と同じように
個別交渉により
アメリカの要求を
ほぼすべて飲んで
やり過ごしてきました。
そのかいもあり
大した関税は
課されていないし
貿易も黒字のままです。
ただし
米国債券は膨大な量を
買わされていますw
今回も同じ戦略だと
思われますが
多少の痛みは
感じなければ
ならないでしょう。
多分、円高を強要されます。
率直に言って
以前の日本のように
中国はターゲットに
されていると思います。
理由なんて
どうでもいいのです。
とにかく
アメリカに並ぼうなんて
許すわけが
ないのですからw
手綱を緩めることは
無いでしょう...
では、また。