こんにちは!こんばんは!
ないとめあです。
ご訪問ありがとうございます。
現在、
円安が進行しているために
5%ほどマイナスだった
S&P500の投資信託が
急激に回復していますw。
私としては、
長期積み立て目線のため
円安になる必要もないため
買い増しチャンスがなくなり
とても残念です。
日銀は、10年債を買い増し
しますとか発言は
いらないのです。
このような発言が
市場を歪めてしまう
原因だということを
はやく認識してほしいです。
日本のバブルしかり
総量規制しかり
金融緩和しかり
すべて日銀の政策の
失敗が生み出した
成長困難な
経済なのですw。
ただ、今言えることは
早く金利を上げておかないと
トランプ政権は米国経済を
景気後退させる気満々なので
実際に景気後退になった場合に
FRBが急激に利下げを行っても
日銀は利下げする余地がなく
急激な円高が襲ってくる
はずですw
青が2025年の状況です。
完全に2022年と同じ状況を
示しており、だらだらと
下がっていっています。
2020年のように
30%程度下がると
FRBは利下げを速めると
思われますので
日銀は十分な
利下げは無理ですw。
では、また。