こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

バイデン大統領が日本製鉄のUSスール買収を

拒否しました。

トランプ大統領になると

米国への輸入には高関税が課され、

米国での販売が不利になるかもしれません。

 

しかし、2兆円も銀行から借りて

買収しようとしていたので、

買収が実現した場合、銀行からの借入が

重荷になり株価が低迷することが

予想されます。

 

なぜ、バイデン大統領は

米国民およびUSスチールにとって

かなりの好条件を蹴って

拒否したのでしょうか?


安全保障上懸念があるといっても、

具体的な懸念内容は開示されていまん。

またっく、理解できません。

 

本当に買収できない場合、

日本製鉄はUSスールに

違約金を支払う必要があるとのことです。

この内容を見極めてから

購入検討しようと思います。

 

日本鉄は高配当株です。

私の好きな部類の株なので

購入検討する余地があります。

  

2024年末の株価は、3,182円です。

 

米国ADRの株価は、3,294円です。

 

3%程度上がっています。

買収が困難であることを織り込んで

上がっているのでしょう。

 

6日の日本市場は上がる

可能性が高いですね。

 

では、また!

 

過去記事