こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

シリアの反政府組織がダカスマスを陥落させ

アサド政権が崩壊したそいうです。

 

 

 

アサド政権は、1970年に

ハーフィズ・アル=アサドが

軍事クーデターを成功させ、

シリアの大統領に就任したことから

始まりました

 

彼の息子、バッシャール・アル=アサドが

2000年に父の後を継ぎ、

政権を握っていました

 

アサド政権は、少数派のアラウィー派を

基盤とし、強権的な手法で

長年にわたり政権を維持してきました。

 

しかし、2011年の「アラブの春」以降、

シリア国内で反政府勢力が台頭し、

内戦が勃発しました

 

アサド政権の特徴としては、

強権的な独裁政治、

宗派的背景、

家族主導の体制が挙げられます。

 

これらの要素が長期政権を支える一方で、

国内外で大きな反発を招いてきました

 

 

 相当破壊が進んでしまったようです。

 

反政府組織は複数あることから

内戦はまだまだ収まらず、平和がくるのは

まだまだ先、であるような気がします。

 

なんにせよ、独裁政治が

終わったことは朗報です。

 

ですが...

日本は原油の90%以上を中東地域に

依存しているため中東の不安定化は

日本にとっては死活問題です。


今後、ロシア、イラン、イスラエル、

トルコ、アメリカ(NATO)などの綱引きが

激しくなっていくのでしょう。

 

早速、イスラエルは軍事施設を

爆撃していますし...ガーン

 

最も懸念されるのは、

周辺国の反政府勢力に飛び火することで

政治が不安定化することでしょう。

 

原油価格が上がって物価が上がるのは、

勘弁してほしいです。笑い泣き

 

では、また!

 『ウクライナへいつまで血税を垂れ流すのか?』こんにちは!こんばんは!ないとめあです。ご訪問ありがとうございます。 日本政府は、いつまで税金を海外に垂れ流すつもりでしょうか?すでに、ウクライナへは1…リンクameblo.jp