こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

これまで、個人が投資できる商品として

個人向け10年債を紹介してきました。ニコニコ

 

その高い金利は普通預金よりも魅力的だと

力説してきましたが、

個人向け10年債の金利を凌駕する

新たな貯蓄商品が登場しました。びっくり

 

この商品には、少し変わった特徴があります。

それは、日本円と米ドルの資金を

半々ずつ預ける必要があるという点です。

詳細はリンク先をご確認ください。

 

 

 

 
これは、かなりの金利の高さですが、
米ドルへの貯金が必要ということで
為替リスクがかなりあります。
 
現在は、150円程度のかなりの円安局面だし
これからは、円高圧力が
加わっていくことが見込まれます。
 
ドル貯金の部分で150円より円高になると、
金利以上の損失が出てしまいます。
 
何十年も引き出さないのであれば、
アリといえばアリです。笑い泣き
 
まー、私は現金で為替のリスクを
負いたくはないので、やりません。キョロキョロ
 
個人向け国債のまま残しておきます。
 
皆さんはどのように考えますか?
 
では、また!