大久野島12月30日昼下がり | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。


この日はとても暑くウサギ達もぐったり

お腹も満たされこのように道の真ん中で寝て横を通っても完全無視するウサギさんが多かったです

 

 

20170103093217.jpg

 

 

 

ほんとお腹いっぱいのウサギさんは愛想無いし 笑っ

 

20170103093405.jpg
 

でもその先にいたこのウサギ達はとてもお腹減らしてました

 

ガツガツ食らいついてますね

 

 

20170103093540.jpg

 

ウサギ目線ていいですね

 

(ノ´∀`*)

 

口元が可愛いわ

 

 

20170103093628.jpg

 

20170103093702.jpg

 

20170103093803.jpg

 

20170103093927.jpg

北部砲台跡では延々と闘いをやってるウサギがいました

 

20170103094126.jpg

 

ウサギの闘いは言い方が悪くなりますが面白く興味深い闘いです

 

ウサギ独特の儀式的な動きと言うか仕切りがありますね

 

この子達は互角の闘いをしているのかなかなか決着がつきません

 

もう1時間近く眺めてますが延々と闘ってます

 

20170103094328.jpg

 

うさっさっさー!

 

秘技うさ倒立!!!

 

なんか間抜けで可愛いです

 

20170103094459.jpg

 

下の画像わかりますか?

 

真横に円盤のようにクルクル回っている瞬間です

 

大迫力の噛みつきあいでなにがどうなってるのか全くわからん(^_^;)

 

20170103095001.jpg

 

数回転して地面に転がり落ちた両雄

 

20170103095104.jpg

 

どっちが早く起き上がり攻撃を仕掛けるのかが勝負の分かれ目

 

20170103095235.jpg

 

黒の子がいち早く起き上がり飛びかかりました!

 

20170103095421.jpg

 

うおりゃあぁぁー!!!

20170103104051.jpg

すかさず反撃!黒ちゃん投げ飛ばしたぞー!!

ズデーン!!!

20170103104223.jpg

 

20170103104507.jpg

投げ飛ばされた黒ちゃんがいち早く態勢を立て直して反撃か?!

 

両者睨み合ったー!

20170103104602.jpg

黒ちゃん油断したか?一瞬の戸惑いが隙をうんだ模様です

 

20170103104642.jpg

くらえー!!頭突きじゃー!!

 

うげぇー!

 

20170103104802.jpg

頭突きを食らった黒ちゃん

すかさずクロスカウンターで噛みついたー!

 

 

20170103105032.jpg

 

てな感じで延々と闘い決着は見届けることはできませんでした

 

20170103105148.jpg

 

なんせ一時間もこの両雄の闘いを見物してて木陰の中での闘いなので私達の体が冷えきってもう付き合ってられないとこの場から逃げました(^_^;)

 

次の日も様子見に行ったけど、、、

 

どっちが勝ったのかわかりませんでした

 

ウサギの喧嘩て壮絶です

 

上下関係をはっきり決める世界で人間が仲良くしろなんて手出し口出し喧嘩を止めるなんてするべきではないと大久野島訪問で教えられました

 

ウサギの世界はかなり厳しい世界です

 

 

 

(^_^;)