うさぎうさうさ大久野島881 | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

9月29日も暑かった

(ToT)

$codebuboshiさんのブログ-DSC03525-1.jpg

海も真っ青!

瀬戸内海は青い海というイメージじゃなかったけどこの日はどう見ても真っ青です

$codebuboshiさんのブログ-DSC03565-1.jpg

キャンプファイア場広場もウサギの姿は皆無、、、

真夏みたいや(^_^;)この写真の右奥に伐採した木が山積みにされてます

そこで静まりかえってる広場で無理やりウサギを呼んでみると、、、

$codebuboshiさんのブログ-DSC03552-1.jpg

丸太の下からウサギが登場

暑さをしのいでいました

$codebuboshiさんのブログ-DSC03551-1.jpg

この山積みにされた丸太の下からゾロゾロとウサギさんが出てきます

(^_^;)

codebuboshiさんのブログ-DSC03548-1.jpg

写真だけみてたら爽やかな天気でウサギも気持ち良さそうに見えますが、、、

あまりの暑さに私も汗が湧き出てきます

$codebuboshiさんのブログ-DSC03553-1.jpg

codebuboshiさんのブログ-DSC03555-1.jpg

ほんと暑すぎるのでこの場所で餌をあげるのは気の毒

(^_^;)

木陰まで誘導

codebuboshiさんのブログ-DSC_0747-1.jpg

木陰はほんと気持ちいい

(ノ´∀`*)

ふと目をやるとくぼみで寝てるウサギさんもいます

codebuboshiさんのブログ-DSC03556-1.jpg

地面が冷たくて気持ちいいのかな?

codebuboshiさんのブログ-DSC03559-1.jpg

まだまだ暑さは続くみたいですね

せめて日中25度以下くらいまで下がってほしいです

codebuboshiさんのブログ-DSC03563-1.jpg

温暖化の影響かな??

9月いっぱいはまだ夏ですね(^_^;)