
正面に見える小さな島が大久野島です
周囲四キロちょいなんでゆっくり歩いて一周しながら時間を過ごすのもプチ贅沢です

フェリーで島に着くとさっそくウサギ達が走ってきます
12月29日はそんなに餌をやる人がいなかったのかウサギ達は飢えてました 笑

今回は連泊だったので荷物の量が半端じゃなかった
(*_*)
写真に写るペレット、、、
今回は50袋を超えてしまった(゜ロ゜;ノ)ノ
興味の無い人が見たら、、、ひくでしょうね
笑
ペレットや野菜の餌だけで推定150キロ、、、
小さい車だったから重すぎてスピードが出なかった
(^_^;)

ウサギ達も飢えていたから持ってきた餌は完売御礼
食欲ある姿は見ていて気持ちいいですね

キャンプ場の手前でもウサギ達が待ち構えてます
1羽が突進してくると雪崩のようにウサギが、、、
(^_^;)
荷物を早く預けたかったから餌を撒くと逃げるように休暇村へ向かいます
、、、そしてやっとこさ休暇村到着
この日は汗が出るくらい暖かく気持ちがいい天気でした

朝のピークには遅かったけどまだ沢山のウサギ達が餌を食べてくれます

今回彼女との笑える様子を沢山見せてくれた三毛デブもいてます
三毛デブ、、、この2ヶ月の間にむちゃくちゃ太りでかくなっていたのにはビックリしました
(^_^;)

明日は休暇村玄関前にいた可愛すぎる子ウサギを紹介します
(*´ω`*)