先日、久々に日野を訪れました。
『ちばい』でお蕎麦をいただきましたが、この日は日曜でお忙しそうでした。
かき揚げも美味しかったです。
日野宿本陣の『お雛様を愛でる会』の最終日でした。
▲土方歳三が昼寝をしたと伝えられる『玄関の間』のお雛様
▲控えの間
土方歳三の写真を函館から持ち帰った市村鉄之助が匿われていたと伝えられています。
▲上段の間のお雛様
▲納戸に飾られたお雛様
手作りのお雛様、とても可愛かったです。
彦五郎さんとノブさんが生活していたお部屋なんだなと。
こんな豪華な七段飾りのお雛様は近年では珍しいですよね。
高幡不動尊にも立ち寄りました。桜が咲いていました。
▲五重塔と梅
▲土方歳三像