日本橋 納涼金魚ちょうちん船 | 徒然探訪録

徒然探訪録

御訪問ありがとうございます!!ぜひ、またお越しくださいませ!!

{F6412140-75EC-4C07-815D-85D08B5FA9CF:01}

日本橋発の『納涼  金魚ちょうちん船』で、日本の夏の涼を楽しみました。

{A1CE92DD-7622-41D8-98A3-A8DAA841ED8C:01}

山口県柳井市の金魚提灯で装飾された納涼船に乗り込みます屋形船

{3B41B2C8-9726-4C62-9C49-DA05C79B6483:01}

日本橋の夜景を見ながら出発です。

{856E7711-FD58-4039-9F4A-2D217C164866:01}

ひょっとこのような表情をしたユーモラスで可愛らしい金魚ちょうちん蘭鋳

{510BD679-BC83-45BC-B67B-CC34823BFDC0:01}

幕末の頃、柳井の商人が子どものために青森の『ねぶた』から
インスピレーションを受けて創作したものだとか。

{5A65B3F7-AD85-4C0D-98F4-056BCBD92129:01}

この納涼船は、小さく氷の旗が揺れている通り、かき氷が食べ放題なのですかき氷

{B9ADE6F2-CB63-4403-A6D5-FAF1C586CEC1:01}

ライトアップされたスカイツリーを堪能できますスカイツリー

{AC9618EA-7E26-4233-B4D5-159115030CE8:01}

乗船中にビンゴゲームを用意してくれていたり、飲食物の持ち込みもOKで、本当に楽しめてハートぃっぱぃ
ビンゴゲームで可愛い金魚のクリアファイルもいただくことが出来ました♪

{C92B3A36-DF58-4EA6-A8FF-B9BFBF9D4CBF:01}

この時期は他にも色々な船がこのあたりを周遊していて、夜景に彩りを添えてくれます。

{8EFA8F50-5D10-4FDA-9168-9B619785873D:01}

名残を惜しみながらの帰還金魚

{1A11019A-0ABA-49FF-AAC1-1FCD942AF24A:01}

可愛らしい金魚ちょうちんの温かな灯りに照らされた日本橋の風情あるクルーズ、おすすめです。