徒然探訪・土方歳三の足跡を辿る・号外ー宇都宮・八幡山・本陣跡ー | 徒然探訪録

徒然探訪録

御訪問ありがとうございます!!ぜひ、またお越しくださいませ!!

『AKAITORI』で黒カレーをいただいた後、松ヶ峰門に向かう前にちょっと寄り道をしたりもしていました。

photo:01


▲八幡山公園。土方と共闘した桑名藩兵は二荒山神社のある明神山とこの八幡山に布陣していたそうです。


photo:02


▲この道の右手に八幡山があるのですが、この道をまっすぐ行きますと日光山に行きつきます。宇都宮戦争から敗走した旧幕府軍は、八幡山方面から日光山に敗走したということですが、土方氏も恐らくはこのルートを通って会津に入ったのではないでしょうか。


photo:03


八幡山公園として、現在は栃木県庁の裏側にあります。公園内にはまだ雪が残っていました。


photo:04


日本庭園の小さな池にも氷が張っています。


photo:05


まだ少し雪の残る道を登ってゆきます。


photo:06


▲宇都宮タワー。展望台になっていますが、今回はあいにく休園日の月曜、近くで見上げただけだったのが残念です。使用料は大人¥190、小中学生¥90。


photo:07



photo:08


▲八幡山から見た景色。


八幡山からまた大通りへ戻り、本陣跡へと。伝馬町バス停近く、『うさぎや』という和菓子屋さんが目印になります。


photo:09


▲本陣跡。この大イチョウは樹齢400年とも言われています。『梅園医院』のすぐ側にあります。