またまた御茶ノ水・湯島散策の記事の途中ですが、本日は横浜に訪れておりまして、こちらの景色などを載せておこうと思います。
みなとみらいの方から廻りはじめましたが、本日も晴天に恵まれ、街歩きには最高でした。
横浜美術館を見る予定でしたが、残念ながら休館でしたので、横浜みなと博物館で『日本丸』の船内を見学しました。
▲『日本丸』の甲板からの景色。
▲船の部位には動物の名前がつけられています。
▲この滑車のようなものはネコというそうです。
▲甲板から見た錨。
▲こちらは調理師の部屋ですが、実習生の部屋はさらに狭く、ベットも小さいので、足を伸ばして寝るとはみ出してしまいます。
▲医務室。小さいながら手術台があり、奥には病人用のベットがあります。
▲食堂の棚に置いてあるものが落ちない工夫がされていました。
▲実習生用の食堂。
▲大きなオーブン。
▲調理室。
▲左右の大きな釜で米を炊き、真ん中は煮炊き用の大鍋です。約150人分の食事が作られたそうです。