どんな組織かというのは属する若い方を見ればだいたい想像出来るものです。
具合が悪くても、来たからにはきちんと任務を遂行する。
挨拶がきちんと出来る。
その日いらした方たちはこの点において実にきちんとしていらっしゃいました。←セシルさんあたり絶対笑ったろ。
暑くて具合がすぐれなかったご様子の方もいらっしゃいましたが、私が近くを散策するとなれば、ご同行下さり、写真撮影にも参加して下さいました。
閻魔堂にはお盆でお墓参りにいらっしゃる方が多く見られましたが、自ら「お線香つけましょうか」とお声をかけ、礼儀正しく対応されていたことに感激致しました。
もう一人の方も挨拶がとにかく素晴らしい。
誰よりも早くご挨拶されて、「こんにちは!」「お気をつけて!」
私の負けず嫌い発動するくらいのをかましてきたというね、いや負けないけど!!
びっくりしたわ、何これ!!
十年選手で負けるとかプライド許さないわ。明日はもっと頭を垂れると致しましょう。
セシルさんに誰よりも伝えたい流山、え、筑波通えるんじゃ。人足りないので、ぜひ来て欲しいんだけど。
ここの人たちにうちの会社受けてもらってぜひ筑波勤務希望して欲しいです。
式部様からご教授いただいた刀法のお話も体に深く刻みついています。
…。
主に筋肉痛として…。
夜10時くらいまで幕僚長様や式武少輔殿から貴重なお話を沢山伺ったり、夕ご飯までごちそうになったりしてダラダラして、ご迷惑をおかけしてしまいました…。
こんなふうに行く先々でご迷惑をおかけしてしまっているのですが…。
懲りることも知らないので。


▲和装記念に撮影して下さいました!一番背の高いのが自分です。
北総新選組の皆様、本当にありがとうございました!!