今朝はミストラルと初めてのお出かけ。

タイヤがブロックパターンのシクロ仕様なので、スピードは出ないっす(^_^;)
ユックリノンビリ走ります。

最初はやっぱり木曽川沿いです。

32Cいいですね〜
23Cほどの走りの軽さはありませんが、空気圧が低いので乗り心地は良いかな?
芝生に入っても安定感あるし、歩道のでこぼこも安心して走れます(^o^)

笠松で赤飯まんじゅう食べながら

朝日に映えるジオスブルーを見て( ̄ー ̄)ニヤリ
太陽の下で鮮やかになるね、この色は。

そして冬より春が似合う色かも。
桜の季節にはパニアバッグつけて、ノンビリ桜ライドだな....
さて、休憩後走りはじめようとするとなんかおかしい。
サドルがガタガタします。

サドルレールが緩んどる!
あ~ ココだけ増し締めするの忘れてた(;´Д`)
しかもここのネジだけ、
5.5mmという中途半端な仕様....しまった、持ってきてない。

仕方ないので、近くのホームセンターで購入。
しかもセットでないと5.5mmが入ってない(ToT)
余計な出費をさせおってからに。
でも1つ学びました。
定期的な各部の増し締めは大事(当たり前です)
さてグダグダノンビリと走って、一宮市へ。
10時になったランチ営業が始まった

ココスへ。
なんでココスかと言うと、

ガルパンコラボフェアが今日からなのです(*´∀`)


多分この店舗では1番乗りでしょうw
西住殿&秋山殿クリアファイルをゲットです。

朝飯を抜いてきたので、昼前からこんな重いのも食べれます。

てかグッズ対象メニューが重いよ、高いよw
しかも週替りでクリアファイルのキャラが変わる....
なんて見事な搾取システムwwまあいいや、通えるだけ通ってみようと思います。
ココスさん、通いますから第二弾では
ミカとドゥーチェをお願いしますm(__)m