こで314が走ります -19ページ目

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

正月休み最終日の3日。 


32oさんのお誘いでハチマルトレイルへ。

ただしいつもと違うのは....
{BB380798-BB47-47E9-9353-5524099D5670:01}
こんな大人数w  


最初はMTB買ってばかりのモリゾーさんをハチマルにご案内する計画でしたが、その後KTMさんをはじめSHOROsメンバーの方々も次々と参加。   


こんな人数でトレイルを走るのは初めてなのでワクワクしつつも、「案内を失敗できない」というプレッシャーを感じてましたw



いつものシングルトラックをご案内。

{118B2359-3DF9-4A5F-83E2-30E09C9114EA:01}

{2B9492E8-791E-4CA8-9F69-0E8F85968F1F:01}

{FB8A9792-117B-48F5-9942-C689EED791ED:01}

{EF46950B-2F74-48CD-B6C8-C7D8ACB1DDA1:01}

{8B708D19-15F5-43DA-9CF9-375C6834733E:01}

皆さん、奇声をあげながらはしゃぐはしゃぐ( ̄▽ ̄) 

{9B70FA6F-D3F7-4525-A73A-AA20EFF48C87:01}
転んでも大笑いw  (gottuさんスミマセン、こんな写真しかなかった汗)


皆さん、年齢的にそれなりの地位についてる人達ばかりですが....  
MTBに乗るとただの子供みたいだw

坊やに戻れる乗り物....それがMTBっす( ̄▽ ̄)


こんなに楽しんでもらえて良かったです。
やはりハチマルは良コースなんだな~と改めて思いました。 

だからこそ大事にしていかなアカンですね~



たくさん遊んだあとは展望台でお昼ご飯
{FE77B62E-0879-4A5F-A41A-6452E75E8EFC:01}


今日のご飯担当はシェフ32o
{665CFB76-0B46-46E4-A98B-23AED46024A4:01}
ビームサーベルみたいにパンをバックパックに挿してトレイルを走ってましたw 


おかげさまで....
{7FF95D36-D714-4C64-A905-B66BF8B5DCE6:01}
こんな豪華な食卓に(^_^;) 


ビームサーベルは
{BD949749-8047-4C66-B610-B3BC84A6442E:01}
素敵なカフェ飯に。

いまだかつてこんな豪華な山飯があっただろうか....


{B3A5AC5B-161D-446B-B805-36089BCDFCC7:01}

{2B46C6A6-1C8D-402C-B92B-002B1E2F0B6E:01}

ケンさんが持ってきてくれたケイチャンやモリゾーさんの創作料理も美味しかったです。

ご馳走様でした!


{BBA1F858-C6E0-4BB6-9B5A-227684B0B493:01}
モリゾーさんの創作料理を心配そうに見つめる一行w     いい写真です(^-^)





いっぱい食べて、いっぱい走って....

{7BCFC38C-9100-4F80-9641-ED4F65FC7A7B:01}
いっぱい休憩してw


そんなマッタリとした素敵なライドでした。



{DA97089C-CA38-425A-91C8-B8CB1B6C904E:01}

楽しかった~   またやりましょう!











あけましておめでとうございます。


今年もどうぞよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ  



恒例となった明王山初日の出ライド。

今年も行ってまいりました。




{5CE0442A-0516-4F3B-A086-7FFF6E88C9D4:01}
朝5時に出発。

深夜からSHIROBAKO一挙放送なんてやってたもんだから、ほとんど寝てないっす(^_^;)


去年一昨年と悲しい結果に終わっていましたが、本日の空は雲がなく、絶好の日の出日和!

今年は期待できそうだ!





毎年到着がギリギリなので、今日は早めに頂上へ向かいましたが.....

{A618EEF9-98EA-49CB-90E8-5454276D3C84:01}

{83F241B1-7EF2-4133-B00C-123BDF5F7D74:01}

頂上人大杉(´Д` )   


去年なんてガラガラだったのにw


こんなに混雑した明王山は明王山じゃない! 


三脚置いてタイムラプス撮影しようと思ってましたが、さすがに断念。

先頭で陣取ってる人達は何時から来てるんだろ.....


{F7D49B65-3820-4F8F-A724-C0C225E7AF4A:01}
少し離れたところでノンビリ日の出を待ちます。  


コーヒーを淹れていると昨年81回登頂記録を打ち立てた明王山マスターがお子さん連れで上っていらっしゃいました。
{6CC6A176-E1AE-4F49-AA0D-94A89A94403A:01}
カワイイお子さんたちだ(⌒▽⌒)

素直で実にカワイイ。  また一緒に自転車乗ろうね~(^O^)



そして7時.....

{EFEE049E-6BF6-4BAB-8CE3-8B4FA3263106:01}

初日の出キター!


明王山に通い始めて3年。初日の出を見れたのは初めてです(^O^)   


確かにこんなにキレイならば、たくさんの人が上ってくるのも頷けます。




{2DDD34D9-9557-40A2-9ACD-02517203CEF1:01}

今年は良い年になりそうですな!









2015年もいよいよラスト。


今年最後の日の入り、終日の入りを見に行くために夕方から明王山へ。

{2F0023FE-8BB2-4FDD-B4B3-5D95356DE80C:01}



残念ながら雲がかかってしまいましたが....
{E3008787-8D12-4A94-B4FE-72793963DB0F:01}

これもまた風情があってよろしい。

サヨウナラ2015年。



{72FCDC68-1392-4A18-A008-216C5D66F6EA:01}

日暮れの町を見ながら、今年1年を振り返りました。




今年は初の王滝出場。
{664D75E9-0204-4557-8995-31E343042376:01}


MTBでは初めて走る山も行きました。
{EBFFFAD3-87E9-46A2-9829-A01321BBBFF0:01}




ロードでは伊勢志摩に行ったり、
{A84DEA44-99EF-4A82-9CA3-96F67C496753:01}


{480E12E3-A2F9-41E5-8247-F90B1A42B02C:01}
富山行きも楽しかったな~   




{62F8F526-C19C-4AF3-AC6A-F95143A1A104:01}
そういやフルLEDやったのも今年かw
冬だし、そろそろ新作作ろうか(^_^;)


仕事も大変な一年だったけど、なんだかんだと楽しんだ1年でした。


ブログもサボり癖がついてしまいましたが、細々と続けますのでこれからもよろしくお願いします。


{42CD9C04-FE40-4668-978A-5636423E6835:01}

皆様、良いお年を!


昨日で仕事もお休みに入り、昨晩から作業開始。


{04E8BCA2-D7EC-43C9-936C-C889DE6652CC:01}
まずは下絵を印刷。
(こちらのサイトから拝借しました)

クッキングシートにラインを書き写して、
{5B2DC582-4963-4E10-9F96-36610656B8B9:01}
チョコでライン引き。

{35AA8D15-DA76-451A-8B5B-ECC749062636:01}
ホイップに着色して、色を乗せていきます。


{8BE856C0-961D-4404-A4A2-DD4C8257015C:01}
テキトーに土台となるケーキを作って.....

{F9F7D4D7-7028-4429-804C-27A59AA006B0:01}
凍らせた絵を上に乗っければ完成!  


と言うわけで、バルバトスのキャラケーキを作ってみました( ̄▽ ̄)


生クリームで作ったのは初めてです。

こちらの動画を参考にしてます。


生クリームだとチョコで塗るより作業時間に余裕がありますが、どうしても表面がボコボコになってしまいますね。  


来年の嫁&娘の誕生日にはもっとグレードアップできるようにしたいと思っております。



.........では!

{889354A4-8FBA-4440-AB6B-DC193C622F79:01}

ハッピーバースデー!  俺(^O^)


自分のバースデーケーキのために朝5時まで頑張って絵を描きましたf^_^;


今日で37歳になりました。 

立派なアラフォーです。  

歳はとっても.......自転車に乗って楽しめる、キャラケーキを作って喜べる、そんな「坊や」の心を無くさないようにしたいものです。





ちなみにお誕生日プレゼントは.....
{7EA59A0F-E4BD-42FE-B475-233C98891292:01}
1/100バルバトスっすw       

1/144も出来てないのに(^_^;)


バルバトス尽くしですな~



ダラダラとブログをサボってたら、いつの間にかクリスマス(´Д` )   

{57728A72-8B11-4336-878E-9CEAD8A28887:01}

クリスマスは毎年嫁が頑張ります。

今年も高カロリーなご馳走です。

パエリアの出来は年々良くなってますわ。



{2B373EFA-7B70-4F6B-BA63-84692DDB61CF:01}
娘のところにもサンタがやってきました(^O^)   また部屋が狭くなるプレゼントだこと。


{6616A563-8244-4379-B637-91289AABBAAE:01}
私にもサンタさんにからプレゼント。

ノースフェイスの冬靴。  
軽くて暖かい。  最高っす^_^  


そして嫁には
{4F6BF5B6-A1DF-47AC-8BBC-EF393A2AFEE6:01}
なんやか有名らしいローラーです。

こんなのですが、3つの中で1番高価w 

正直「こんなもんが!?」  って気分です。


でもコレってさ......

{903AAE7C-346B-4FDF-99D5-11EA33F24935:01}
(自主規制)


チ○コにしか見えんww