衝動買いの恐怖 | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

お久しぶりの更新です(^_^;) 



別に遊んでたわけじゃないですよ~



{94064631-6BBA-4832-813C-EA56C994A2C1}

{3D7B354E-5E24-415D-8AEB-66FCD26159DE}
いちご狩り行ったり、

{911F317A-4FBC-4155-9AAC-3AB62CEC2C87}

{CBE86E19-0C2F-4F23-974B-B9BBDD7D5207}
常滑イオンでステーキ食ったり、

{C545C32F-7187-4096-8727-B1ECA78BD920}

{7C9F0778-A2A7-4A40-99AD-2C4614B6212B}
4DXで戦車道したり、


{CD14852A-C9F8-4D75-8BD5-D25DCEBCD607}
武道館行ったりw



そんな毎日でした.....




「ムチャ遊んでるやん」ってツッコミは無しでお願いします(^_^;)



特に武道館での「シンフォギアライブ2016」ではアリーナ席の前から4番目という神席をゲットして、それはもうテンション上がって.......



まあ、その話はいずれ機会があれば(^^;;




オタ活と家族サービスにかまけて、自転車は少し疎かに。




なのに次の日曜日はブルベです。 



今年はロード総走行距離が100kmも超えてないという状況で、さすがに焦りました。


そんなわけで木曜日は
{F175D12D-1950-4671-9FF4-4E3B82EA767D}

{91E95729-8FB6-4B92-A827-0F429432130E}
可児ッテのTKGモーニングと里芋コロッケを目当てに、100km弱を走ってきました。  

まあMTBは乗ってたのでそれほどシンドくはなかったです。



{D242B293-8F9A-4897-AFC1-18F205ACAF73}
ついでにツールボトルも新調。   

タダの筒よりも、整頓して入れられるので気に入りました。  



そして夕方からジョニーさんのお店へ。

チョット変速が不安だったので見てもらいに行きました。


お店でタマタマお休みだった32oさんと待ち合わせ。

肋骨イッテルのに日曜日のブルベは出るそうです......恐ろしい人だw





{C27AC277-156C-45FC-866A-27D1294717FA}
ジョニーさん、娘さんが受験日だったので仕事も手につかない状態w  

それでもシッカリとメンテしてくれるのがプロですね~





お店で32oさんと喋ってると、ジョニーさんダンボールからなんか出してきた.....
{95D14569-6E7C-4282-B7E4-BC9E994342B1}

ヤダなにこのシューズ! 


カッコイイ!(^O^)



オレンジにブラックにホワイト、色がまさにKTMカラー。

ホワイト地のモザイクパターンもステキ(´Д` )



しかもまだ日本では販売されてないとのこと。(ここ重要)  




...................






{39E0698F-4616-4016-86E3-5C336DBE84BD}

ハイ(衝動的に)お買い上げ~



32oさんが「KTMにピッタリじゃないですか( ̄▽ ̄)」なんて無責任に煽るから~w



でも並べてみると、 
{5E41159B-10C4-4028-885D-00A828BD988E}

ピッタリすぎる!  スゲェなオイ。





まあ王滝に向けて、MTB用のビンディングシューズが欲しかったところだったし、

良いタイミングで良い買い物ができたと思います。 


  

あと問題は.....汚したくなくて履けないってことですね^_^;