MTBにビンディングを導入! | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

先週のこと。

{F3F2CB4A-0391-4C5A-91AA-70687350892E}

{8E312E56-7805-4649-8293-C97BA7209EA0}

平日休みの32oさん、ケンさんとともに早朝からハチマルトレイルへ。


{E6A466D9-640E-493D-B3FF-EABCA6C2F6BD}
ジョニーさんのお店で買ったおニューの靴がいよいよトレイルデビューです。


履き心地抜群!
なんか凄くいい買い物したんじゃ....と思ってました.....


たがしかし、この靴には問題が.....



フラペではソッコー足が外れます(´Д` )  



今まで使ってた安物スニーカーよりヒドいw  


段差が連続する時に足が外れると....


恐怖以外なにものでもない



んで足元ばかり気にしてると....

{EC5C070F-AAA3-425E-9C3B-E51A7BFFF194}
(32oさんから拝借)

オーバースピードで見事に前転。

体の上をバイクが通過する恐怖を味わいました。



さすがにコレではせっかく買ったジューズが無駄になると思い....
{FB0C56C9-E227-4285-B33A-2C5DE9D23B62}
ビンディングペダル購入( ̄▽ ̄)



{5AED89A1-EBF2-449E-BD1B-1E5DE624DF32}
それでも簡単に外せるようにと、クリッカーペダルです(^_^;) 

そういう中途半端なチョイスがいかにもヘタレですね。



{A8DE431B-4F0D-4535-B6A5-BAE36F41F79C}

MTB用のクリッカーなんてあるの、知らんかったです。

見た目的には悪くないんじゃないかと。


さて週末は実際にトレイルを走ってみようと思います( ̄▽ ̄)






それにしても....この日は32oさん、ケンさんともにコケまくりw

ホントにケガには気をつけないとね~