ピーカン晴れでしたが、午前中は用事があったので走りには行かず、家で前からやろうと思ってた作業に着手。

実は2月にパンクして以来そのままだったり(⌒-⌒; )
だって.....

クイックレリーズがいかに素晴らしい発明かが良くわかります。


ブロンプトンの嫌なところはタイヤが固くてハマんないこと。
新品ならばなおさらでした。

娘が1気圧ぐらいまで頑張ってくれました(^。^)

毎度思うことですが、出先でパンク修理する自信がないw
暖かくなったら輪行でどっかに出かけたいな~♪( ´▽`)
それと今年こそカスタムもしてみたいものです。
さて修理が終わってからお出かけ。

かずぅさんのブログで知りましたが、厄除で有名なんですね。

あんまり厄年の風習って好きじゃないのですが、今年に入って、娘の入院と腕の骨のケガを経験、パソコンが壊れるわ掃除機が壊れるわ.....
嫁がやたらと気にするもので( ;´Д`)
でも祈祷の厳かな雰囲気って良いですね~
娘は早く帰りたいってうるさかったですが....
さて昼からはエアポートウォークへ。

プリキュア映画を映画館で見るのは初めてです。
去年のNewstage3が良かったので結構楽しみにしてましたが....
今までのオールスターズで1番ツマンナカッタ(~_~;)
マンネリ打破のため新しいことをしようとしてるんだろうけど、あのグタグタ感は酷い。 1時間20分の中でラスト20分以外はイランでしょ。
それでも相変わらずマリンがオイシイ活躍をしてくれますw それだけが今回の救いでした。、