クワトロで定例会 | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

ひまごろーさんがクワトロバジーナに新作を奉納しに行くと言うので、今日はいつものメンバーで、夜の街に繰り出しました。

{F6623479-6DC7-4FED-AE1D-7F7829A21064:01}

{36AEDB00-24D4-4563-804D-494E6CCBD842:01}

{5DDFAF03-7C31-47DD-BDC6-3E844A2011F0:01}
ひまごろーさんの新作、「ハマーン専用ガーベラテトラ」

相変わらずの高レベル。
きちんと遮光をしてあるからこそ活きる高輝度LED。  勉強になりますわ~  

{358060B9-3C5F-46AB-9BDE-04B64A1BDA36:01}
さらにケンプファーまで。 
電飾初期の作品とのことですが....なかなかどうして(^_^)

{86C2B659-10C7-43C8-8033-AA8074C340A6:01}
ちなみに自分も初挑戦、1/144フルLEDビルドバーニングの作業途中を持っていきました。

チップLEDを使えるようになると、色んなトコロに仕込めて楽しいですな。

{FB0E22F7-EF3E-4A5F-B740-A35202F60CD9:01}
飲みながらガンプラ鑑賞w  この店ならでは。
普通の居酒屋でこんな風に広げたら白い目で見られますわw 


ちなみに今日のオリジナルカクテル。
{8911B058-D377-49F7-8A22-683119580473:01}
コロニー落としに

{6517B71B-B94C-4B86-834F-4EBBB336C5FD:01}
コロニーレーザー( ̄▽ ̄)
大量破壊兵器を中心にオーダーw

二つとも(特にコロニーレーザー)....ヤバいっす、強いっす(⌒-⌒; )  

帰りはフラフラでノックダウンでした。


ひまごろーさん、ありがとうございました。また行きましょう!