エクシアの複雑な形態もしっかり再現。
個人的には背中のデザインがうるさいガンダムは好みじゃないです(SEED系とか.....)
メッキを剥がして黒鉄色で塗装しました。
重そうな感じが好みなのですが、エクシアには少し似合わないかも(⌒-⌒; )
難を言えばMrk2よりもポロリが多いのと、細かいパーツの耐久性が低いこと。
ポーズ決めようと頑張ってたら、所々が白化してきて恐ろしいです。
もう少し耐久性をアップして欲しいですね。
ゲート処理はデザインナイフでキレイにし、半光沢のトップコートを吹いたのみでこの存在感。
グラハムさんも心奪われる訳だw
ついでにフラッグカスタムでも並べてみるか( ̄▽ ̄)
積んであったキットも消化。
WAVEのテムジンも組んでみました。
10数年ぶりの再開w
湯きり口を切り取るのが怖くてね~
確か製作中断した理由が、デザインナイフで指をバッサリやったせいだったような...
切り取りが雑なのは勘弁してくださいw
頭の向きが違うのもご愛嬌(~_~;)
さすが1/72。デカイ!
このサイズが安価にできるのが、ソフビキットのスゴイところですね。
さあ次のお題は.....
ミライ姉ちゃん回がオモロかったもんで(⌒-⌒; )
今回も電飾にチャレンジしてみようと思います。