ぶらり一人旅 福井まで行ってみた | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

23日は勤労感謝の日です。

だからって訳なのか、嫁がこんな事を言ってくれました。

「ここんとこ忙しかったから、連休は1人でどっか行っておいでよ」

ま・じ・で?( ̄◇ ̄;)

なんていうか本当にいい嫁です。

結婚記念日とクリスマスが近いからじゃない? っていう下衆な勘繰りはしないようにします。


行き先は「紅葉」と「行った事ないところ」をキーワードに悩んだ結果、フェリーを乗るためだけにしか行ったことない 福井県を目指すことに決定。

郡上の方面から油坂峠を越え、九頭竜湖で紅葉を見て、福井へ入るルートを設定しました。


さらにこの近辺はダムが多く、
・九頭竜湖ダム
・鷲ダム
・真中川ダム
・笹生川ダム
・浄土寺ダム
・永平寺ダム
・龍ヶ鼻ダム
・九頭竜川鳴鹿大堰
8つものダムカード配布ダムが!

鷲ダムは平日のみの配布のため、今回はダメとしてもなんとか2日で7枚スッパ抜きを目指してみよう というのが今回の趣旨です。

久しぶりのロングライドにウキウキと準備をする私。

ダムカードコレクションが一気に増えるね~ ウフフ~(*^o^*)



しかし......現実はそう甘くはなかった(T ^ T)


って今年はそんなのバッカやん(~_~;)
計画って難しいね....

そして自分の走力のなさにガックリきます(´Д` )



そんなわけでただいま福井からの電車の中で書いてます。

帰ったら楽しかった福井旅日記を書こうと思います( ̄▽ ̄)