勉強ですよ、勉強 | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

この日曜、月曜と研修会のため東海市に行ってました。

関東から講師を呼んで、2日間朝からミッチリお勉強。

photo:08


得意じゃないのですが、夜は飲みニケーションで同業者と親睦を深める。


本気で真面目に勉強(*`へ´*)



そんな大事な2日間に、まさか遊び道具など持ってくるわけ.....

photo:09



持ってきちゃいましたw

だって近くに、かの有名なジャンキーストレート があるんだもの(^_^;)

たまには息抜きだって必要だよね(いつもやん)や



そんなわけで前の日は遅くまで飲んでたのにも関わらず、今朝は5時半に起床。

ささっと着替えて、ホテルを出て自転車を組み立てます。
まずはホテルのある太田川から知多市役所を目指し南下。


知多市役所の交差点をまがり、橋を渡ると....
photo:14



目の前には愛知じゃなかなかお目にかかれない、先が見えないほどのストレートコース。

これがジャンキーストレートですか~。

photo:13


休日なだけあって、ロード乗りがイッパイいます。
みんな速くてドンドン抜かされます。

photo:12


飽きるくらいの直線道路。

いつかTTやってみよう....ガッカリなタイムが出そうですが(;´Д`A


photo:11


新舞子到着。

photo:10


朝日で照らされる海ををバックに。

前に来たのが、去年の夏か~
1年という時間の早さを感じます。

どら焼きを食べながら、しばしマッタリタイム。

このまま研修会をサボってチタイチにでも出掛けたい気分です(-_-;)

そんな誘惑を振り払って、再びジャンキーストレートを北へ。
来た道を戻りホテルにもどりました。


わずか30kmほどでしたが、良い気分転換になりました。

でもその後の研修会の際、疲れてスライドの最中に爆睡 してしまう結果に



(ノ∀`)アチャー