今日は仕事が早く終わったので、ちょいとナイトライドへ。
手近なところで夜景でも見たいと思い、慣れ親しんだ兒の森へ。
頂上で夜景を見ながら カップラーメンでも食べようという魂胆です( ̄▽ ̄)
時刻は7時すぎ。 空には少しは光がありますが、コースはかなり暗くなってきてます。
でも不思議。
前回の明王山の時と同じで、上るのに集中しててあまり怖いと感じません。
むしろ車が来ないかが心配です。
兒の森到着。
今回はここから尾張白山まで軽くトレッキング。
バイクの前照灯と、ヘルメットのヘッドライトで照らしながら歩きます。
暗いけど、とても静か。
道はわかりやすいけど、SPD-SLじゃ滑りそうな場所です。
怖くないと言えば嘘になりますが、北海道の山のようにヒグマはおらんのでまだマシです。
イノシシはいるそうですが。
10分くらいで白山頂上着!
しかし、誰もおらんとタカをくくってたら、なんと高校生くらいのカップル が先客としておるではありませんか!?
......( ;´Д`)
オヨビデナイ?
せっかくの夏の思い出.....
邪魔してごめんねw
とりあえず夜景をパチリ。
ちょっと焦ってたので、ぶれてしまいましたが、小牧市内を見渡せてなかなか素晴らしい景色です。
もっと暗くなるまで、ラーメン食べながら待っていたかったのですが、
カップルの「おっさん、あっち行けよ」オーラ に負けて、すぐに退散しました。
帰りは完全に真っ暗。
全ての明かりを全開にして下ります。
下りではヘルメットのヘッドライトが効果を発揮。
カーブの先を照らしてくれるので、とても頼りになります。
オマンマ食い上げでかなり空腹でしたが、無事下山して家に帰って、
1人でわびしくカップラーメン。
カップラーメン
山頂で食べるとご馳走
家で食べるとやさぐれ飯(;´Д`A
同じものでもシチュエーションが違うと、こうも変わるもんですね。
ちなみに、夜の兒の森。
手軽にナイトヒルクライムが楽しめますが、 道幅狭いので車が来ると超危険 です。
それと不法投棄のメッカなので、見てはいけない場面に遭遇する可能性もあるので、注意が必要かもf^_^;)
なんだかんだで1番怖いのは幽霊ではなく 人間ですな。
でもまた夜景見に行きたいな~