ビキニのお姉ちゃんの写真が無いという悲しみのコメントをいただいたので、 とっておきのギャルの水着写真をば.......
鼻血ダスナヨ( ̄▽ ̄)
どうだい?
満足したかい?\(//∇//)\
日本海側にある別荘(プレハブ)に行ってるそうです。
パパも行きたいよ( ;´Д`)
もう少しだけ続きです。
師崎から知多半島背骨コースを通り、河和まで帰ります。
時刻はもうすぐ5時。だいぶ涼しくなってきてます。
アップダウンが激しいと聞いておりましたが、
噂通り(^◇^;)
一つ坂を超えて下る途中、向こう側にドーンと坂が見えるのでかなり心が萎えます。
とても牧歌的な景色。
遠くから臭う 家畜の糞の匂いが、道東方面を旅してる気分にさせてくれます。
しばらく行くと牧歌的な景色は終わり、山の中を走って行きます。
途中コンビニなどなく、たまに自販機がある程度なので補給は気をつけないと行けないですね。
美浜ICあたりで、河和方面へ。
せっかく河和まで来たのなら、やっぱあそこへ行かねば....
サクッと一駅分走って河和口の駅へ。
久しぶりにやって来ました。
「私立花ちゃん坂学園」
フロントタイヤは浮かさないように、
リアタイヤは滑らせないように、
ゆっくりと上るのが、ここでのたしなみ
まさしくここは変態の園(´Д` )
なんかここの 壁っぷりを見てるとドキドキしちゃうw
日も傾いてきてたので、一本勝負。
ヨーイどんです。
ここの攻略にらテクニックは要りません。 距離も短いので、必要なのは気合と勢いのみ!
小難しく考えなくていいから、急勾配って好きです(*^o^*)
今日も勝ったぜい....
でも34T×27Tという貧脚装備ですが(-_-;)
次は25Tで来てみよう....
もう知多に来たら必ず上りたくなる坂ですね~
知多には他にも激坂があると聞きましたが....どこにあるんだろう(^_^)
日間賀島は少し残念でしたが、楽しい半日ライドでした。
今度は知多グルメライドとかも考えてみようかな~(*^o^*)