盛wりw上wがwっwてwまwいwりwまwしwたw | nzのnzによるnzの自己満足日記

盛wりw上wがwっwてwまwいwりwまwしwたw

ぶ ち ぎ れ た



なににって。



店のマネージャーにですよ。


いや、今月は肝臓をやってしまったこともあって、

俺の発注をお菓子は夕方の人に、ジュースはマネージャーにやってもらってたんだよ。


いろいろあって、

結局俺の発注は以前からジュースも増えたと。


で、


このたび復帰してからお菓子はもう夕方の人に任せることにして、

ジュースの発注は俺が再び受け持つことになったわけだが、


3日前


わけのわからんことがSAT上で発生。(発注する機械のことな)


それは、品揃改廃


コンビニの発注とは、毎週追加される新商品と、本部が判断して登録抹消する商品とがあるんだが、

それだけでは実は登録商品はかなりあるんだわ。


つまり、そこより先は発注担当が売れ行きを見て、将来性を考え、

自分で登録抹消する商品を選んでいく必要があるんですわ。

それが品揃改廃ってやつです。


で、このたび何があったのかというと。


勝手に品揃改廃されてました。しかも復帰後に。



まあ、今までも何回かはあったよ。勝手にやられてたんは。

でもそれは画面から消してないだけでもうすでに発注してないやつだったんだよ。

でもこのたびは違った。


なんと売れ行きが現在トップクラスの商品ばかり、計5品を抹消しやがったんです。


理由を聞いてみた。

「今のウォークは商品いっぱいあるし、在庫も抱えすぎやから来週の新商品がはいれへんねん。

 せやからとりあえず売れるやつを切って棚をつくるしかないし。それと切ったやつ、あんまうれてへんやろ?」

とのこと。


でははずした商品の名称、および日平均の売り上げを発表します。

・ビタミンウォーター  日平均、4本

・ファンタ冷え冷えみかん   日平均、10本

・ライフガード   日平均、5本

・カルピスウォーター  日平均、8本

・BOSSレインボーマウンテン  日平均7本


もうね、アホかと、馬鹿かと。

で、

俺が登録を抹消しようとしてた商品の名称、日平均、現在庫がこちら

・スプ○イトゼロ  日平均、2本 現在庫、約40

・セブ○アップ  日平均、1本 現在庫、約40

・三ツ○サイダー白いメロン  日平均、ほぼ0 現在庫、約30


ちなみに、現在庫はすべてマネージャーが発注したやつです。


お前のせいだろうが!!在庫がありすぎるのは!!


それをなんだ!人の発注がへたくそみたいな言い方しやがって。

その上俺がこうしたいああしたいという意見はすべて無視して

こうしろああしろと自分の考えばっかり押し付けやがって!!

おかげでこの7月、ジュースの売り上げ、2割減らしいやないか!!

それはどう考えてもお前が招いたことやろが!!

そのことすら俺のせいみたいないい方して!

実際な!俺がジュースの発注やりだしてから売り上げ上がってるんやぞ!!

ええ!?客観的に見てもお前の判断より俺の判断のほうが正しかったってことやないか!!

そのうえ自分の発注ミスは棚に上げて、店長がミスした発注をボロクソにけなすって、

お前、最悪やないか!!

そんだけな、人の発注をけなして自分の思うようにやらせたいんやったらな!!!


お前が店の発注全部やれ!!!!



俺は昨日、あの店で働き始めてから、

初めてキレました。


今までの店長とマネージャーのやり取りを見てても思ってたことですが、

あのマネージャーは、この店を自分の物やと勘違いしているふしがありますね。

というわけで、


今度そのすべSVに相談しようかと思います。

おそらく改善されんだろうが・・・・・


場合により。


上記の考えをそっくりそのままぶちまけるつもりです。

その後どうなろうが知ったこっちゃねえ。



余談

昨日といい、今日といい。

ものすごい試合やったね!!阪神ー中日。

後半戦ののっけからこの盛り上がり。

今年のセリーグペナントレースはマジでおもしろすぎです。


あと、

ロマサガ2のデータがぶっ飛びました。

よって、現在日記にかいたところまでやり直し中です。

幸いまだ序盤でよかったぜ・・・