そういえば最近ギャンブルネタばっかりやな | nzのnzによるnzの自己満足日記

そういえば最近ギャンブルネタばっかりやな

そうなんだよ。


なんか競艇がよくあたるせいかほぼ毎日ギャンブルやってるんだよね。


危ないギャンブルも。


え?危ない?何それって?


うーん、あまり多くは語れないんですが・・・・

とりあえずあれです、マージャンとだけいっておきます。



ということで、今日はギャンブルから離れてみようと思います。


そういえば「2ヶ月温存ネタシリーズ最終章」をまだ語ってないことに気がつきました。

ですがね・・・・・・・

まだ語りたくないんだよね、コレ。

どうしようかな・・・・・


やめた。また今度だ。


とりあえず今日は最近のいろんな話をします。


其の一

阪神はいったいどうなってしまったんですか?

弱い!!弱すぎる!!

ここ最近気持ちのええ勝ち方した試合なんてねえ!!

現状「三歩進んで五歩下がる」状態じゃねえか!!


でもね、少しうれしかったりする。

それはね、

コレでにわか阪神ファンが減るんじゃないかなって思ってるんで。

すなわち、

「強いときだけ無意味に熱心に球場にいく癖、弱くなったら阪神ファンですらなくなるファン」のこと。

おるでしょ?あなたの周りにも。

昔は野球中継なんて見てなかったのによく見るようになった人とか、

昔は阪神のことぼろくそにけなしてたのに今は阪神最高!!とか謳ってる人とか。

正直うれしいですよ。確かに。阪神ファンが増えるのは。

ただ、おかげで甲子園のチケットが非常にとりにくいんですよ、これ。

だからこのままの流れでいけば来年あたりはチケット取りやすくなるかなーなんて考えてます。


其の弐

最近のマスコミは馬鹿ですか?

何でもかんでも「王子」ってつけりゃあええと思いやがって。

ハンカチ王子の次はハニカミ王子?

アホか!!

ネーミングセンスを疑うわ!!ボケ!!

まだなんかおった気もするがどうでもいい。


其の参

最近当店の店長がさらに馬鹿になった。

俺が出勤する時間まで十分に時間があったはずなのに、

「品が出てないから品出しやっといて」

「床が汚いからモップかけといて」

「あれがどうの、コレがどうの・・・・・頼むわ」

で、俺が仕事を始めると同時に退勤。

勤務時間はあと2時間は残ってるはずなのに、だ。

フザケンナァァァァ!!

なんでもう帰る!!この後お菓子の荷物一人でやれってか!!

まあ、もうなれたけど。

で、パッと店内を見渡すとまあひどいのなんのって。

まるで2人いたとは思えないような状態。

床はなんかもうやばいぐらい汚いし。

お菓子コーナーはスカスカやし。

てめえ!いままでなにやってた!!

と思って事務所の監視カメラの録画を巻き戻す。

そして見てみると、従業員にレジを任せ事務所で寝ている店長の姿。

フザケンナァァァァァァァァ!!!!!

お前いっこも仕事してへんやないけ!!!!

そのくせしんどいが口癖ってどういうことだ!!

そしてさらに店内を見渡すとコーヒーのコーナーで「ファ○ア」が切れているのを発見。

さらに「南ア○プスの天然水」も切れているのを発見。

いかんいかん。発注忘れてたか、と思ってSAT(発注する媒体名)を起動。

すると

「ファ○ア、残30本」

「天然水、残24本」

・・・・・ん?おかしいな。切れてるはずなのにな。

と思ってウォークイン(ジュース置いてる冷蔵庫の裏側な)をのぞく。

そしたら案の定、未開封のまま残っている2品のダンボールを発見。

フザケンナァァァァァァァ!!!

これ見よがしにおいてあるのに何故わからん!!

ちゅうか、今日は誰も入ってないやろこん中!!

昨日から棚がひとつも動いた形跡ないぞ!!

深夜なんか一人でやってるのに入れるわけがあるか!!

さらに驚いたのが売れ行きが悪く、評判が悪かった某炭酸飲料のダンボールがなぜか存在。

あれ?おれこんなん発注したっけか?と思いSATを起動。

すると月曜に発注がかけられていることが判明。

・・・・ん?俺その日たしか在庫十分との理由で発注してなかったよな??

で次の日店長に問い詰める。

「ああ、あれお前、切れそうやったから発注しといたぞ。見落としたらアカンで」とのたまいけり。

ドアホ!!!!

あれはもう売りきりやって言うたやろが!!

「ん?ほんなん言うとったか?でもあれうまいしな、大丈夫やって。」

売れてへんやろ!!お前はうまいかもしれんが売れてへんやろ!!

そんなやからいつまでたってもパンの廃棄が減らんのじゃ!!

現場を見ろ!!売れ筋を見切れ!!

「おかしいなぁ~。コレうまいのに何で売れへんのかなぁ~」

値段を見てみろ!!うまくてもそれに見合った値段と違うやろが!!

高すぎたらうまくても売れるか!!!


ある日のマネージャーと店長の会話

マ「何で今日もあの弁当来てないの?」


店「いやだって、まずいですから」


マ「あんたがまずくてもみな買ってるやろ。売れてるのにもったいない」


店「でもまずいからもう売れませんって。廃棄出すこと考えたら入れらんほうが」


マ「お客さんから入れてくれっていわれてんねん。発注して!たのみましたよ!」


店「わかりました」


次の日

マ「あんた!!来てへんやないの!入れてっていうたやん!!」


店「やっぱまずいから無理ですって」


マ「さっきもお客さんにおこらえてんで。入ってないって!!」


店「じゃあ別のもんオススメしたらいいじゃないですか」


マ「とにかく。明日には必ずって言うてるし、ちゃんと発注してや!」


次の日

マ「店長!!何でやの!!客注やで!!なんで飛ばすの!!」


店「だってまず・・・・・」


マ「関係ない!!あのお客さんきたらどない説明したらええの!!」


店「・・・・・・・・」


マ「お客さんきたらあんた対応してや、ウチャもう知らんからな」


馬鹿丸出しですね。

ちなみに、

店長がまずいという理由で取らなかった弁当。

俺の友達に言わせると、

「あれめっちゃうまいやん。安いし。ほかの店あるのになんでおまえんところないん?」

だそうです。

うちの店長はおそらく味覚障害ですな(藁

というか、

たのむから自分中心の発注すな!!

そして俺の発注に手を出すな!!



結局、愚痴りほうだいになってしまいましたな。

以上



余談

バイクの免許を取ろうと思います。

競艇の勝ち金で。