ふと思った
はい、今は至って平凡な日常をすごしているnzです。
ねたない~♪
ねたない~♪
ねたない~♪
ブログ封鎖~♪
・・・・・っは!!
つい何もなさすぎて某航空会社がCMに使ってるあのリズムで上記の替え歌が脳裏をよぎってしまった。
今日はゲームをやる時間はあったんですがね。
BSの西武ーソフトバンク戦見てからトリビア見てまして、全く触っておりません。
すなわちネタがないと。こういうことですわ。
ということで今日は思うままに進めてまいります。
今日のトリビアは面白かったですね。
特に第6次川中島の決戦の種が。
400余年の時を越えての両家の対決に決着がついちゃいましたよ、オセロで。
マジでこれ、そのとき歴史は動いた級の出来事でしょ。
近い未来、歴史の教科書に備考欄として載りそうな予感(アリエネ
個人的には今までの種で最高の種です。
また、個人的なことになるわけですが、
今日、かねてより友達に頼んでいた阪神戦、甲子園のチケットが確保できました。
ただ、野球に詳しくない友達なので日程が謎です。
まあ別にいつでもいいんだが。どの道仕事休んで見に行くし。
で、気になる開幕戦の一軍登録選手が本日発表されました。それがこちら。
■投手
14 能見 篤史 16 安藤 優也 18 杉山 直久 20 金澤 健人 22 藤川 球児
29 井川 慶 30 久保田 智之 47 吉野 誠 48 相木 崇 59 ダーウィン
■捕手
2 野口 寿浩 12 浅井 良 39 矢野 輝弘
■内野手
1 鳥谷 敬 3 関本 健太郎 4 A.シーツ 7 今岡 誠
8 片岡 篤史 9 藤本 敦士 32 前田 忠節
■外野手
0 中村 豊 5 濱中 治 6 金本 知憲 24 桧山 進次郎
31 林 威助 50 町田 公二郎 53 赤星 憲広
まあ、3月はクソ忙しかったので各選手の完成状況はぜんぜん分かりませんが少々発言。
やはり注目となるのが外野手、ライトの争いですね。
スペンサーが怪我でファームで調整中の今、(結構好調ですぐにでも帰ってきそうですが)
桧山、濱中、林の3人で争うことになります。
さっきもいいましたが現状の各選手の調子とかが全くわかりませんがどうなんでしょうね?
スタメンってもう決まってんの?どうなんやろ?決まってない?
決まってないみたいです(アタリメーダロ)
個人的には濱中が出てきてほしいですね。大好きですから。
また投手陣は今季ほぼ絶望とされるJFKのJの代役を誰がやるのかも注目ですな。
それに江草、下柳が一軍登録されたとき、誰が残ってくるのかも注目です。
開幕メンバーも発表されいよいよセリーグも開幕に準備が整った感がありますな。
むちゃくちゃ楽しみや!!!
今日はこんなもんかね?
なんか立ち上げ当初からブログの路線が変わりつつあるな・・・・・・
まあ別にいんじゃね?
そういうことを想定してあえてジャンルを日記で始めたわけやし。