てことで他の話題でも | nzのnzによるnzの自己満足日記

てことで他の話題でも

はい、このままでは終われないnzです。


とりあえず色々語ってみます。



まず昨日の南国育ちの収支から。


計算すればわかることですが周知のとおり+2万です。

7~8時間打ち続けてこの台でこの結果はありえねえ・・・・

最低でも3万は硬いと踏んでたのに・・・・


しかしながら、メーカーが発表している機械割よりは計算したら上でしたが。

機械割・・・・・・・その台が機械の指定した確率通りに動いたと仮定して、

          どのぐらいの出玉が見込めるかをあらわした数値。

          たとえば1000枚メダルを投入したとして、

          100%だと1000枚獲得で+-ゼロ

          90%だと900枚獲得で-100枚

          110%だと1100枚獲得で+100枚の計算になる。


でもやっぱり納得いかね。



さて、話を変えます。


プロ野球の話題。


パリーグ、なんやかやで話題沸騰のオリックスが好調のようですな。

なんか清原も結構活躍してるそうで。

正直テレビ等で直接見れてないので大口はたたけませんけど・・・・・

でも、なんか各チームええ感じですよね。

阪神ファンの僕としては交流戦がなんか怖いです・・・・

その前に阪神大丈夫なのか!?

大丈夫だ!!!!・・・・・・たぶん

なんにせよセリーグ開幕が待ち遠しいです。



おーい、ネタがないぞー。



おお、あったあった。


今日はメタルギアのゲームボーイ版を少々やってみました。

ほんまちょっとです。

なんでって?

今までのブログを見てればわかるっしょ?

媒体は例のアレです。

で、何でちょっとかというと、

容量が多いためか、媒体の性能がしょぼいのか、

絶対に途中で電源が落ちるんですよね。

無理にやって媒体がいかれたら生活に支障をきたすのでできませんし。

ですから最初に別媒体で動作確認したときしかプレイしてないわけで。

で、ちょっとだけ触った感想としては、

コイツ、これでほんまにゲームボーイかよ!ってぐらいの細かさ。

MSXのメタルギアとぜんぜん差がないんですよね。

ヘタするとそれ以上か。

それだけに途中で電源が落ちるのが悔やまれます。

仕方ないから別媒体のほうで楽しみますが。

これ、けっこオススメ作品かも。

やっぱメタルギアは面白い!!



今日はこれぐらいのネタしかねえなあ。



あと、やっぱりしばらく忙しいので予告していたマイライフ4代目はしばらくできそうにないです。

まいどまいどですが本当に申し訳ないです。