人間って結局人の不幸が好きなんだよ | nzのnzによるnzの自己満足日記

人間って結局人の不幸が好きなんだよ

はい、昨日更新するとかぬかしておきながら結局さぼったnzです。


まあ、昨日は一日寝てましたよ。

都合20時間ほど。

よっぽどつかれてたんでしょうね。

そりゃつかれるわな。

最終的にこの一週間でリポD25本飲んでるし。

この一週間、得したのは薬局とコンビニだけでしょう。



とりあえず前回のタイトルの意味、及び詳しい話でも。


その前に、おそらくこれで私の住処がわかった方も多いかと思われます。

なぜなら、関西で今年一発目の選挙が僕の住んでるところですから。

まあ、別に言う必要もないから言わない。

わかった人も別に言わなくていいからね。


で、本題。


「やった!勝った!しとめた!」(by 呪われた刀に乗り移られた騎士の人風)

ってことですが、やった、勝った、まではまあ選挙当選したってことですよ。

問題はしとめた、ですよね。


答えは簡単。

政敵が落選したってことです。

こいつがまあ汚いのなんのって。


選挙法では、公示が始まるまでは選挙演説、遊説カーの演説及び走行が禁止されてまして、

最悪、遊説カーで移動しないといけない場合は布等で名前の所を隠す必要があるんです。

当然皆さん守ります。私のところも守ってました。

が、政敵(以後敵)はどうよ?

遊説カーで走ってて、名前は隠さん、堂々とマイク使って演説などやりたいほうだい。

そのくせ住宅地とかではマイクを使わず猛スピードで抜けていったりしますからね。

本来なら除名処分なんですがうまいこといいくるめてやりたいほうだい。

住宅地内に入ってこないから完璧に違反とはいえないわけですよ。

クレバーなヤツでした。


で、期間中の決まりごともございまして、

遊説カーでのマイク放送で、

「○○、○○、○○を宜しくお願いします!」等、

候補者の名前を3連続以上連呼すると違反になります。

当然これも除名処分になります。

当然皆さん守ります。私のところも言うに及ばず。

が、敵は遠慮しません。

どうせ選挙法を知らないやつが大半と踏んでかかって、

住宅地では3連呼はおろか、多いときは5連呼しましたからね。


どうよ?こんな候補。

こんなやり方するような候補にまともな政(まつりごと)ができるわけがない!!


ってことで最終3日前に

「当選当然打倒○○」の目標を掲げました。

題して「○○包囲作戦」

で、やることは、

・その候補の地元に出向き、一軒一軒家庭訪問

・その候補の地元を中心に徒歩遊説の実施

この二つ。

直接にしろ、間接的にしろその敵の悪口を言うのはアンフェアですからやりませんでした。

(ま、敵はやりまくってたようですが)

あくまでも遊説で票を覆したろうとやったわけですよ。

家庭訪問は遊説隊がやったら違反になるので別の支援者が実施。

流石に人が足りなくなってきたので、職場に、


「店長、もう一人こっちに回せないっすか?」とたのんでみる。


店「なんでや?」

僕「かくかくじかじかで人が足りないんですよ。」

店「そうはいうてもなぁ。役所に違反や!っていうたらどないや?」

僕「あきませんねん。敵はクレバーやからうまいこといいくるめとるんですわ」

店「せやかてこっちも忙しいねんぞ。そりゃ無理やって」

僕「それやったら新人まわしてください。あいつは僕の担当なんで別にええでしょ?」

店「まあ・・・・ええけど・・・・・まだ仕事始まってないし、どないゆうて呼び出すねん?」

僕「まかせる!たのんだ!」

店「オイコラ!ため口かい!!まあええけど。まあなんとか頼んでみるわ」


ってことで、急遽新人を派遣し○○包囲作戦に参加させました。

それがこの新人、あついのなんのって。

参加するなりいきなり走り回って家庭訪問。

違反スレスレの説得術で次々と票をくつがえしてくれました。

まあ実際どこまで覆ったのかは調べようがないんですがね。


で、おとついですわ。開票。


21:15分から始まった開票、僕と新人と担当と3人でくそっ寒い体育館で見守ります。

で、待つこと15分。

新人がさぶいとの理由で帰宅。

まあ、別に此処まで付き合ってもらう必要もないので帰しました。


で、10:40分。第一回目の中間発表。

我が候補はトップタイの得票!

敵はその下にすぐ控えておりました。

おのれ・・・・・あれだけ頑張ったのに・・・・・・

11:10分。二回目中間発表。

やっぱり我が候補はトップ!

敵は伸び悩んでました。

11:40分。三回目中間発表。

別候補に抜かれてたもののこの時点では当確ほぼ間違いなし!

敵は!

さっきとかわってねえ。

このまま行けば落選か!

12:10分。第四回中間発表。

この時点で我が候補は当確!!

敵は相変わらず伸びません。

が、その下もその上も伸び悩んでるので最後までわかりません。

その後いったん事務所で万歳の準備に取り掛かり開票所に戻りました。

その時点では最終中間発表が済んでる状態でした。

で、敵は相変わらずの位置で当選か落選かきわどい状態。

そして2:00近くに確定発表。

敵はわずかの差で落選!!!


やりきったー!!!!!


正直、自分の候補が当確したときより嬉しかったですね。

で、次の日に新人に電話してみると新人も同じく落選させたのが嬉しかった様子。

よかったよかった。


と、それと同時に僕は人間の怖さを身をもって知ったわけで。


結局人間って人を持ち上げる努力より、人を蹴落とす努力のほうが力が入るんですよね。

活動やってるときには気がつきませんでしたが

最後の3日間って我が候補のためではなく、

敵候補を蹴落とすためだけに動いていたようなきがします。

それが間違っていたのかどうかはわかりません。

それが選挙の戦いですし。

ただ、僕は間違ったことはしていないと信じたいですね。

事実、敵はまともな候補ではなかったですし。

あんなヤツを市政にほりこんだって絶対にまともな政やらないのは明白でしたから。



終わってみれば色々な経験ができたこの選挙戦。

僕の人生のなかで大きな経験となりました。

最終的にはやりきってよかったと、心から思えます。

勝つこともできたし万々歳です。

そして、万歳をやってまず最初に思ったこと、それは。




早く寝たい!!!





見事に落としたところで今日はこれまで。

明日以後はまたゲームの話に戻していきたいと思います。

いや、久々にゲームができるよ。

それよりまず明日は大阪に行こうかな?

まだ特別休暇は3日の残ってるし。