復活の十兵衛 ~もうこだわってられん~
はい、ようやくぶり返した風邪も治り、今度こそ復活を果たしたいnzです。
が、やっぱりネタがねえよ。
この上はこだわりをといてマイライフ更新するしかないのか・・・・・
って事でだいぶ前で記憶がうすれうすれのマイライフ
11年目
9、10月
さて、どんな感じだっただろうね?前回までは。
あー、そうそう。今年こそセーブ記録の更新ができそうなところで終わってたんだった。
さて、結果どうだったのか!?
チームのほうは好調を維持し、登板回数も増えてきました。
で、9月11日、セーブ記録更新のカウントダウンが始まりました。
今度こそ!!今度こそ!!
で、祈り倒しつつプレイすること9月22日。
スライダーが変化量6に。
うむ、ゴールまで後1本。来季いっぱいで目標は達成できそうだ。
さて、セーブのほうも順調なペースで稼ぎ、
9月27日、通算500試合登板達成、
10月3日、通算300セーブを達成。
で、現在のシーズンセーブ数は45!!
後ひとつ!!後ひとつだ!!!
思えば長かった・・・・
プロ野球デビューしてからはや11年・・・・・・
途中先発や中継ぎ起用のシーズンを除けば毎年命じられたミッション「シーズンセーブ更新」
序盤でだされりゃ後半チームが失速して達成できなかったり、
終盤でだされりゃ登板させてくれなかったり・・・・・・
いつもいつも無謀な挑戦をさせてこられたもんだ・・・・・
一度達成できそうだった8年目の時だってそうだ。
あと二つというところまで迫っておきながら大事な場面でチームが5連敗・・・・・
このまま更新することなく引退するのかと思っていた・・・・・
が!今年は違う!!
残りの試合日数は6試合もある!!
しかも残りのカードは今季カモにしている巨人と横浜の2チームとの対決!!
いくらなんでも6連敗はないだろ!!
長かった・・・・ほんとに長かった・・・・
ようやく、ようやくこのミッションをクリアする日が来たんだ!!!!
10月4日、巨人戦。
相手の先発は奥居。
9回ウラまで1-0とリード。
阪神の守護神、十兵衛。ついに大魔神越えをかけたマウンドに臨む!!
結果、3連続三振。
守護神として完璧な投球にてついに大魔神の記録45を塗り替えることに成功!!!
嬉しすぎるぞ!!
実際の世界でもし、僕が同じ境遇に立たされていたなら間違いなく空を見上げて号泣してるでしょう。
そのぐらい嬉しかったですね。
が、チームはヤクルトの後半の圧倒的な勢いに押しつぶされ2位でシーズン終了。
まあ、3位までならどうだっていいや。
オフ
契約更改は流石にプラスだろと踏んで秘密道具ナシで望むと
なんとまさかの-2000万。
絶対喧嘩売ってるよね?
が、今回は防御率が査定に上がってなかったのでそれだけで一気にプラスに転じ、
結果2億9000万でフィニッシュ。
来季は3億いきたいね。
で、セーブ記録更新のごほうびとして「動体視力トレーニングソフト」をもらいました。
つかいみちねえな、これ。
今回はここまでにします。
やっぱり最後は1年更新で最終回としたいので。
まあ、このペースでいったら3月後半になりそうですが・・・・・
余談
今日はWBCのアジアシリーズで中国と対戦してましたね。
見る時間があったので前半、6回ぐらいまで見てました。
正直な感想、日本はまだまだ本調子でないきがしました。
特にイチロー。
なんか手抜き?って思ってしまうほど情けない打撃。
こんな調子でほんとに大丈夫なの?
なんか明日以降がものっそ心配なんですけど・・・・・