復活の十兵衛 ~結局重役はうそをつく~ | nzのnzによるnzの自己満足日記

復活の十兵衛 ~結局重役はうそをつく~

はい、今週で十兵衛終わらすとか言っておきながら昨日更新しなかったnzです。

なんででしょう?


そう、タイトルのとおりいきなり社長に裏切られまして。


「わるい、明日出張行ってくれ。」

だって。


今週は選挙活動だけやってりゃよかったんじゃねえのかよ!!

それに、選挙活動はどうするんだ!!


「明日はこっちで代理の人間出すから大丈夫。」


そんな人材に余裕があるんだったら交代してほしいんですけど。出張のほうを・・・・・


「他のヤツはアホで出張相手に失礼や。お前しかおらんねん、社交的なヤツは」


情けない職場やね。ならあんた社交的にする教育しなさいよ。

つーかアホって・・・・

従業員を信頼してないな、このおっさんは。


「まあ、徳島ラーメンでも食ってこいや。メッチャうまいぞ」


お?珍しくええ情報やないの。

しゃーない、ラーメンのために行ってきますか。



ということで昨日は徳島日帰り出張に行ってまいりました。

で、店長オススメの徳島ラーメンとやらを初めて食べたけど、


バリうま!!!

めちゃうま!!


皆さんも四国に訪れたら一度徳島ラーメンを食してください。

こてこてのラーメンが好きな人にはオススメです。



というわけで一日遅れのマイライフ



11年目

キャンプ

今年もオール鉄腕指導でスライダーを稼ぎます。

スライダーレベルは5になりました。


オープン戦

難なくクリア


4月

今年の開幕戦は巨人とでした。

で、笑った。

なにがって、奥居が開幕投手でっせ!

そら笑うって。

まあ、ぼこってセーブを上げました。

で4月21日、通算セーブ数単独1位に。

それから4月24日に別に待望でない3人目の子供誕生。

命名「条」

今回は完璧に適当です。

実際の世界にこのようなゴッドファーザーがいたらいやですな。


5月

今季はそこそこのペースでセーブを稼いでいたのに、なぜかトレード話が浮上。

またかよ!

それでもセーブは結構稼げてましたので

5月27日に早々にトレードを回避。

よかった・・・・・

そんな5月はトータル9セーブで月間MVPでした。


6月

ようやくに17日SFFが5になりました。

で、残りの変化球ゲージを考えるとKカーブとチェンジアップもすぐに上がるので

結局当初の予定を変更して残りの変化球も一個上げることにします。


7月

6日にKカーブが4、チェンジアップが3になり、

残す変化球はスライダーのみとなりました。

で、スライダーの変化量は現在5。

鉄腕指導を駆使しつつ、自主錬で上げていけばなんとかなる・・・・・・はず。

若干不安です。


8月

今季はなかなかのペースでセーブが稼げてます。

なのでやっぱり出ました監督ミッション「セーブ記録更新」

で、8月終了時点でのセーブは34個。

今年こそ!今年こそ!!今年こそ更新なるか!!!!



で、今日はココまで。

実は明日は選挙活動の予定がないので予定どうりならば一日休み。

ですので、パチンコの下見に行ってきました。

予定としては今から徹夜でパワプロをしあげ、

明日には更新完了になるはず。



・・・・・・・・ま、途中で寝てしまうだろうが・・・・・