復活の十兵衛 ~JFKの復活~ | nzのnzによるnzの自己満足日記

復活の十兵衛 ~JFKの復活~

はい、どうやら本格的な風邪をこじらせた模様のnzです。

そりゃね、38度ありますから。体温が。

でもだいじょうぶ。

以前肝臓炎になったときのほうがいたしんどかったから。

これしきのことでは我が遊びの魂はくたばりやしませんよ。


まあ、どっかからアホじゃコイツという声が聞こえてきそうですがマイライフ


6年目

今季から阪神でのプレイ


春季キャンプ

阪神はデフォルトの中西コーチが1軍コーチのまま。

この人は練習レベルの最大が2,3,2と選手を育てる気がない人なので今季は4位でおわらせねば。

で、球速×4でフィニッシュ。


オープン戦

皆まで言わすなって。わかってるくせに。


4月

昨季は先発でシーズンを終了したにもかかわらず何故か中継ぎでスタート。

で、現時点での阪神のクローザーは藤川。セットアッパーは久保田。

あれ?これって、役割こそ逆転してるけど伝説の、

J(十兵衛) F(藤川) K(久保田)復活やん!!!

うわっしゃー!!何の気なしに阪神に移籍したけど、

なるほど、岡田はこれを狙って十兵衛をスカウトしたんだね。

それじゃ中継ぎスタートってのも納得納得。

何故か全然意味のない理屈でがぜんやる気が出てきました!!!

でもまあ、中継ぎじゃ給料大幅カットが懸念されるのでとりあえず抑えに転向。

で、4月18日に早速古巣、巨人から三者三振でセーブを獲得。

巨人よ!のがした魚はでっかいぞ!

安月給で引きとめようとしたおのれの行為を恨むがよい!!!


5月

つっても抑え生活ってなかなかねたがないのな。

なんかねたがないもんかいと模索してると、

アリマシタ!!!

5月23日の交流戦、オリックスでの登板で!!

登板してすぐに笑わせてもらったそのこととは、

「4番、ライト、マリモ」

なんじゃこりゃー!こんな適当な名前ありなのか!!

いくらなんでもこれはねえだろうよ!!!

もっとましな名前なかったんかい。

ところが名前だけで馬鹿にしてはいけない。

この選手に俺はホームランを打たれてしまいました。

ムービングに真芯をはずされたにもかかわらずスタンドイン。

半端ないパワーヒッターですよコイツは。

まあ、点差は3点あったから何とかセーブは取れましたけどね。

おのれ、名前に似合わずやりよるな、マリモ・・・・プーーーーッ!!!

閑古休題

5月31日に金もたまってきたということで一戸建てCと新型テレビ、新型パソコンを購入。

するとその日にいきなり奥居が、

「新型テレビ買ったらしいじゃねえか。俺にも買ってくれ。いまだに年500万やねん。助けて」

と電話が。

奥居よ。その情報、当日のうちにどこから手に入れたんだ?

君は東京で僕は兵庫にいるんだよ??

相変わらず奥居の情報網にはびっくりデス。

また、先日交友になったばっかりの藤本から、

「家買ったらしいじゃないの!流石大エース十兵衛やな!!」

と、こちらもすばやい情報でコメントを。

まあ、これはわかる。なんせ同球団ですから。

その結果、一気に格が上昇し、ついに名実ともに一流に昇格。


6月

6月1日は一流の証、バブルヘッド人形が配布されました。

うんうん、成長したなぁ。

6月15日の遠征への移動中、

「おぅ、おめえ、いいサングラスじゃねえの。」

と、いきなり城島に話しかけられ交友に。

初めて語りかけてきた第一声が「いいサングラス」とは・・・あんたシャイボーイ?

ちゅうか、話しかけてくんなよ!!

こちとらファンがたかるのがうぜーからサングラスで回避してんのに、

話しかけてきたらばれるじゃねえか!!!

ま、システム上そんなことはないんですけどね。


7月

7月10日、ついにこの日、ナナと婚約しました。

理由は簡単。消去法ですね。

・現時点で交友は、恵、ナナ、瞳、珠子、まおの5名。

・奥居から延長戦情報を聞き出してないので後ろ3名は恋人にはならない。

・6年目なので今年あたり恵は結婚するであろう。となればシーズン中に婚約破棄も考えられ却下。

・また、出会ってない静江、愛に関しては静江は現時点では出現せず、愛は前回の嫁なんで却下。

・残ったナナは出会ったのが3年目。今季に結婚は考えにくいので最終的にナナに決定。

ってこと。

まあ、今回は2軍に二回転落してたんですが延長戦のことすっかり忘れてましてね。

最終的にこのような結果になったわけです。

本来なら静江がよかったんですけどね。大阪滞在時に誰も呑みに誘ってくれねえの。

もし、静江が交友にあったなら延長戦も聞きだしてたでしょうね。

え?静江がよかった理由?そりゃあんた、今勢いに乗ってる芸人だからですよ。(絶対違う)

まあ、それはさておき、

7月17日には通算100セーブを達成。

名球界入りまであと150セーブ。やれるのか、オイ!!(事あるごとに闘魂注入と称しビンタする人風)

今季もオールスター出場、結果は1戦目出場でセーブもMVPならず。

邪魔したのは城島。7打点も稼ぎやがって・・・・

2戦目は出場ならず。

7月31日は一球セーブ達成。やっぱムービングって凡打を誘いやすいね。


8月

8月2日、予想どうり恵から電話がありました。

アブネー!!消去法で無難なほう選んでよかったよ!!あやうく結婚詐欺にあうところだったぜー!!


9月

特にねたはなし。

チームのほうも8月ぐらいから順調に負け続け(?)シーズン終了はギリで4位フィニッシュ。

で、今回はリセット23回で稲生が就任。

まあ、こんなもんでしょ。


今季はチーム4位も2位石井に1個差で最多セーブを獲得。

とはいえ前年沢村賞投手なんでこれは下げ評価でしょうね。


オフ

結婚詐欺にあうことなく無事にナナと結婚。

よし。来季から部屋の掃除だけよろしく。

契約更改は予想どうりの下げ評価で、3億7000万でフィニッシュ。

まあ、移籍時の4億ってのが異常だったんだよ。

いくらなんでも沢村賞1回だけで4億はあんた、払いすぎだよ。

また、ゴルフコンペではスキルCながらも優勝をかっさらいパソコンを獲得。

いまさらねぇ、そんな型の古いパソコン持ってこられてもねぇ・・・・

ちゅーか、阪神てゴルフうまい選手おらへんの?

スコア83でっせ?情けな。


というわけで、風邪を引いても絶好調の今日も一年更新で終了です。



余談

風邪ってさあ、

引きなれると別にしんどくないのな。

もはや「風邪を引いても絶好調」が口癖になっちゃった。

でも、仕事は休むよ。

別に給料へってもバベルの塔があるし。

これを機に一気にパワプロ進める所存でございます。