復活の十兵衛 ~風邪を引いても絶好調~ | nzのnzによるnzの自己満足日記

復活の十兵衛 ~風邪を引いても絶好調~

はい、風邪を引いて会社から休むように言われたnzです。

まあ、商売柄、風邪では仕事にならんですからね。

それでも前回風邪引いたときは出勤させられた気がする・・・・

やっぱアレか?やつらも無理させたって思ってくれる気持ちがあったってことか?

馬鹿め!俺が無理してたのはプライベート、すなわち遊びだったのだぞ!!

まあ、儲け休みですな。


風邪を引いても絶好調♪ハイ!ハイ!ハイハイハイ!ワァオ!!あ○ある○検隊!!


とまあ、某お笑いのフレーズをパクリつつ徹夜でパワプロ


3年目シーズンオフ

契約更改は1億8000万でフィニッシュです。

まあ、別にかまいませんよ。妥当なところなんじゃないっすか?


なお、チームはBクラスのためコーチが入れ替わります。

尾崎様!!今までご苦労様でした!!!

で、2軍コーチ堀内が1軍に昇格。

堀内、あしひっぱんじゃねえぞぉ?


キャンプ

変化量がすでに限界のため球速×6で終了。

前回2軍にいたため練習レベルは2あったので結構伸びた。


オープン戦

余裕で一軍


4年目

4月

今季は抑えでスタート。確実なるオールスター出場を狙いやす。

で、開幕までの練習中、久保効果でコントロールアップ。ご苦労久保君。

で、開幕。

今季は貧打線にFAでの強化、福留を向かえるので期待できるか?

も、やっぱり相変わらずの貧打線。

結果4セーブ


5月

今季、2軍に落ちなければFA権獲得です。

後々のことを考え、今のうちにスナック通い。水晶を獲得しておきます。今後は限界時に訪れる予定。

5月20に調子を調整するためにやったゲームで「勝ち運」獲得。

5セーブ


6月

特にやることもなくすみおとマージャン。するとピッチングマシンなるものを貰う。

これ、なんでしょうね。まあ、練習機材そんな詳しくないんでよういわんのですが。

ピッチングマシンて打撃能力向上のための道具ですよね?

バッティングマシンだろうがピッチングマシンだろうが。

・・・・・・ひょっとしてスト○ックア○ト?

まあ、能力が上がるみたいなんでいいか。


ペナントレースのほうはかつてない盛り上がりを見せております。

セリーグはなんと首位から5位までのゲーム差わずかに1,5!!

スゲー団子状態です!!!

うん?我が巨人はどこだって?

・・・・・・・・12ゲーム差でダントツ6位

どうなってんだ!!弱すぎる!!!!

3セーブ


7月

オールスターは最終結果2位。

有田!!!お前はこんなときのために存在してるんだ!!

さあ!!未来の大エースを推薦せんかい!!!

推薦で出場決定。ご苦労有田君。

で、オールスター出場に向け今から中継ぎに転向しておきます。

記念すべきオールスター初出場は第一戦、4回から。

現時点では3-0と勝っております。

あら!これは抑えきったら勝利投手やん!!

頼むでリリーフ達!!!

で見事にMVP。試合後井川が現れます。

結果スライダー獲得に成功。

つかもともとスライダーは初期の変化球やったんで封印を解いたってのが正解。

ようやくにも全変化球が出揃いました!!

1勝1ホールド


8月

8月9日に抑えに再転向。

も、やっぱりチームは相変わらず。

これじゃ面白みにもかけるなってんで

8月27日に先発に転向。

理由は東京ドームでのトロコンプバグでの偉人伝の獲得。

1ホールド4セーブ


9月

9月3日に東京ドームで先発。

残りトロフィーで現実的なのは、猛打賞、三塁打。

も、この日は達成ならず。

今後のローテから東京ドームが少ないのでめんどくさくなって抑えに再転向。

なんか今季はうろちょろしてますなぁ。

9月14日の練習ではまたしても久保効果でコントロールがついにCに。ご苦労!久保君。

9月17日、ようやく抑えに転向。その間の登板は完封で引き分け。

ええ加減にさらせ!!勝ち運持ってるピッチャー登板してても打てらんのか!!

9月22日、ようやく念願のFAを獲得。

監督が現れ「おまえにはチームに残ってもらわねば困る!!残ってください十兵衛様!!」との事。

有田よ、そんなこといっても、

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!!!(時間を止めれる人風)

ちゅうか、このまま行ったらおまえクビなんだから、その前に自分の心配したら?


シーズン終了。チームはぶっちぎりの最下位。

通算成績  1勝2敗2ホールド18セーブ


オフ

まってました!!いよいよFA行使です!!

さあ!!未来の大投手を獲得するチャンスだ!!遠慮は要らん!さっさとオファーにきやがれい!!!

ところが待てども暮らせどオファーは来ず。

なんで?どうしてだ?

結局1月25日までにどこからも声がかからず巨人残留が確定的に。

その後何度もリセットするも結果はかわらず。

あれ?予定が狂った?

理由は契約更改で明らかに。

契約更改では何度頑張っても、何度秘密兵器を使っても-査定は覆らず、

結果1億7000万でフィニッシュ。

なるほど。去年に比べ成績が落ちた選手は獲得したくないよね。

・・・・・・叫んでもいいですか???

おのれ!貧打線巨人め!お前らのせいで大エース十兵衛に迷惑がかかってるじゃねえか!!

猛省しる!!!そして来季は足を引っ張ってくれるんじゃねえぞ!!!わかったか!!!


てことでこの時間はココまで。

今回初めて逆風が吹いた十兵衛編。

さあ、来季はどうなってしまうのか???



余談

眠いや。