復活の十兵衛 ~今のところ順風満帆~ | nzのnzによるnzの自己満足日記

復活の十兵衛 ~今のところ順風満帆~

はい、ものごっつひさしぶりに一日休暇のnzです。

なに?こないだ特別休暇もらったんじゃなかったかって?

残念!!あの日は選挙活動に急遽呼び出しがあったんです。

ま、たいした事したわけではなかったんですけどね。


そんなことはさておきマイライフ。


今季もまあ、特別語れるようなことはなかったんでダイジェストで。


やっぱり今季も強い巨人。

今季は前期を上回る勢いで爆勝中、交流戦終了時ですでに2位と20ゲーム差。

勝率が8割を超えてます。

なんでだろうね?こんなに強いの。

ということで今季もまた7月からの調整。

じゃまくせ。


そんなわけで全試合必敗が必要な状況のため自分の成績は上げられず、

わずか15セーブでシーズン終了。

やべ、契約更改にひびきそ。

しかしながらそんな苦労もあってか今季も何とか4位に転落することに成功。

ちなみにシーズン中2回のオークションで、

自分の初勝利ボール90万、自分の初セーブボール300万、稲尾のグラブ150万、尾崎のグラブ450万

でそれぞれ購入。おかげで金欠。

このことを予測して寄付しないでよかった・・・・

自分の初セーブ300万ってのが想定外だった・・・・


さて、今季もリセットの時間がやってまいりました。

次なるコーチの狙いはチェンジアップ伝承者の「堀内」

前回の経験から出現率中と判断。

10回以内に出てくるといいほうですか。

さっさとでてこいよ、堀内よぉ。未来の大エースに迷惑かけんなよ~

と、プレッシャーを与えつつリセットすること6回、予想だにしなかった出来事が。

なんと1軍コーチに「尾崎」、2軍コーチに「堀内」を召喚達成!!

奇跡じゃー!!!奇跡でしかないぞこれは!!!!

ただでさえ尾崎は出にくいシャイなやつなのにこのタイミングで来るとはまさに想定外!!!


これで計画プランが約3年短縮されました。

予定としては、

・3年目は堀内で乗り切る

・4年目は誰でもいいが尾崎、稲尾がきたらリセット。Aクラスに入るのがベター

・4年目終了時にはFAが所得できるはずなのでFAにて関西球団に移籍

・阪神かオリックスに移籍後、まずは尾崎召喚で「ノビ4」を獲得

・獲得後、稲尾を召喚して「回復4」獲得と同時にスライダーを7まで伸ばす

だったわけです。

ところがこれだと

・キャンプでSFFを2回、剛球指導を4回やる

・3年目オープン戦で2軍転落

・堀内からチェンジアップ獲得

・1軍復帰後、先発に回る

・先発ローテーション間の練習はひたすら剛球指導

・ノビが取れ次第200球投げ込みに専念

・FA移籍後はその年に4位以下に持って行き、稲尾を召喚

・以後スライダーが7になるまで鉄腕指導

でいけるわけ。


尾崎様!!!あなたは神です!!!ゴッド尾崎です!!!!!

私はあなたという存在を最低1週間は忘れません!!!!!!

ということで、予定どうり3年目オープン戦で2軍に昇格(逆)し、

チェンジアップ獲得を達成。

あとはさっさと1軍に上がってオールスターでスライダー獲得するだけ!!


ちなみに、契約更改は以外にも1億でフィニッシュ。

防御率ってバカにできないね。


ということで本日はココまで。



余談

時間的にもう一年パワプロできたんですけど友達からの耳寄り情報でパチンコ行きました。

結果、耳寄り情報は全くの的外れだったものの運だけで4万勝ち。

○○よ、貴様の情報はもうあてにせんわ!!!


ギャンブルバベルの塔:現在69階

完成まであと31階

(一階1万円計算)