何故、財布と相談して試合せねばならんのだ。
はい、今年は金運がかなりよさそうな予感がしまくっているnzです。
だってね、今日も勝っちゃった。スロットで。
ちなみに今日の対戦機種は暴れん坊将軍や米将軍の異名を取るあのお方が主人公の機種。
暴れん坊将軍の名にふさわしいすさまじい出玉が魅力の台です。
で、朝一番からうち始め5時までの7時間で稼いだ金額が、
なんとびっくり20万円!!!
ちなみに今年に入ってからいまだ負けナシで有馬記念からトータルしてギャンブルでの勝ち金が
現時点で70万をオーバー!!
オレ、近いうち死ぬかもしれね。
ということで、有休つかっての最後の休みであった今日は、買い物してまいりました。
本日最大の買い物(でかさ)は「スロットマシーン」
通販ですね。思い切って買っちゃいました。
コレで我が家にはスロットマシーンが3台になるわけです。
絶対親がキレてくるな、コレは。
そんなもん知ったこっちゃねえが。
前回に比べて割と安く、購入したのは10,000円でした。
届いてからが楽しみです。
機種のほうは一昔前の悪魔がモチーフのレギュラーボーナスがものっそ熱い台。
その当時むっちゃ好きやった台です。
さてさて、前説が無駄に長くなりましたがマイライフのほういってみましょう。
2年目は前回語りましたように今回のマイライフ最大の山場です。
意地でもAクラスにもっていかなくてはなりません。
で、何が難しいか、それは、
・去年のままだと投手陣が不安。
・攻撃面でもつなぎきれない試合が多々あった。
・自分のパワーが全然ないんでホームランで勝ちに持っていけない。
・なにより去年はぶっちぎり最下位で終了した。
という点から。
ね、かなーり不安要素てんこもりって感じですよね。
とりあえずがむしゃらにやってみましょう。当然リセットはナシです。自分を追い込みます。
ぶっちゃけ手間かかってめんどくさいし。
4月
さて、どきどきのペナントレース2年目です。
なお、今季は「ホームラン×10万」の寄付をします。
まあくそコーチのせいで100万になりましたけどね。
普通に考えてこんな間違いするやついねーと思うんだがな・・・
そんな今月は早くもホームランを3本も打っちまいました。
計算ではシーズン終了までに22本打ってしまえば赤字決算です。
てかな、何でF54でホームラン3本打てるんだよ。
また、この月は通算100二塁打を達成。
で、気になるチーム順位は現在ぶっちぎりの首位。
コレは意外な幕開けとなりました。
5月
チームの調子がすこぶるよく、自分も絶好調。
結果、監督ミッション「打点記録更新」が発生。
今季ならやれそうなきがします。
チームがこのままの勢いでいければ、の話ですがね。
で、そうこうしてるうちにコーチが、
「お前はビジターに強えなあ。うんうん。お前に「ビジター○」の能力を与える」とのこと。
そんなわけでめでたく(?)「ビジター○」を獲得。
まあ、マイライフ限定能力なんでどうでもよかったり。
6月
早くも通算150二塁打を達成。
すさまじい勢いで二塁打を重ねてますね。
また、新たな監督ミッション「シーズン安打記録更新」が発生。
コレはわりかし簡単なミッションですね。怪我で2軍に落とされない限りは。
7月
オールスター最終結果にびっくり。
なんと日本を代表するキャッチャー古田を30万票差で抑え1位でオールスター出場となりました。
いや、大方の予想はしてましたよ。一位通過まではね。
そんでも30万票差がつくとは思っても見なかったですね。
で、オールスター出場までの間、
7月14日に、東京ドームにて初サイクルヒットを達成。
コレだけ早くサイクルヒットを達成できるとは思って無かったですね。
てかな、コンピュータがアホですわ。
ホームラン打った次の打席で普通に外野前進守備するかっちゅう話やね。
ちなみにこの日は左投手2を除去し、自分のシーズン2塁打記録をも更新しました。
偉いハイペースな更新ですな。
その結果コーチが
「お前って7月最強やな!!よっしゃよっしゃ、お前に「7月男」の称号を授ける」やって。
得するかどうかわからん能力やな、コレは。
そういうわけで打席に立ったときはご丁寧に
「バッターは7月男、たけだ」とかいってくれます。
また「夏男」というときもあります。
でも夏男なら8月も強いってことか?謎です。
7月29日、この日に早くもM50が点灯。
すさまじいハイペースじゃね?
とはいえ当初の不安要素「Aチーム入りは可能か?」の不安はこの時点で解消されました。
さすがにここから4位までは転落せんでしょう。したら逆にすごすぎるって。
で、オールスターは初日にMVPをもぎ取りました。
コレであと2本ホームランが打てます。
ほんでこのオールスターでチャンス5を獲得。
そんな今月は初の月間MVPに輝きました。
8月
1日から打順が5番になりました。
力の無い5番ってありなの?
8月4日に講演会が発足しました。コレで広島でのビジター戦は無茶できますね。
8月15日は誕生日。できたらホームラン打ちたいところです。
結果は
1打席目・・・シングルヒット
2打席目・・・三塁打、2打点
3打席目・・・二塁打
4打席目・・・三塁打
5打席目・・・三塁打、1打点
6打席目・・・三塁打、3打点
延長11回まで続いて最終的にサヨナラ打を打ってヒーロー。
誕生日におごらされました。おごってくれてもええやんけ!!
で、コーチからはマルチビタミンMAXをもらいました。
もっとええもんよこせや!!せめてプロテインMAXくれって。
8月16日には通算200二塁打を達成。
マジでハイペース過ぎねえ?
8月18日にはこれまた早くもシーズン安打を270で更新。
ついでにシーズン打点も更新。
ハイペース過ぎる・・・来年のことも考慮してちょっと抑えていくことにします。
同日には満塁男を獲得しました。
前回に比べて3年早い獲得となりました。
ってことで、今日は9月1日でヤメです。
野手編って一年が長いんだよね。正直しんどい。
でもまあ、キャッチャーだけはサクセスではいいのが作れないんですよね。
どうしても特殊能力が欠けてしまったりするし。
あくまでもオレがやったらの話なんですがね。
ちなみにサクセスでは、いまだに最初のミゾットショップがつぶれてから新しいショップができません。
遺跡も10年ぐらいご無沙汰です。
こんな状態でいい選手ができるわけがねえ!!!
余談
いやー、最初にも語ったけど今年はすべりだし好調すぎますって。
このままだと4年前から理想を抱いていた
「ギャンブルバベルの塔」の目標が達成できそうです。
ちなみにコレは何かと申しますと、単純に
「ギャンブルで100万を稼ぐ」ことだったりします。
いままでの最高が+32万。程遠い目標でした。
しかーし!!今年は何かが違う!!!
今年こそ、今年こそ!大いなる野望を実現にできるはず!!
ま、はたから見りゃーくだらねえ野望ですがね。
残り30万。あと少しですがかなり高いハードルです。
奇跡はこれ以上続くのか!?
いままで以上に慎重に勝負していかねば・・・・