ハマチ(おそらく)の野郎に逃げられたー!! | nzのnzによるnzの自己満足日記

ハマチ(おそらく)の野郎に逃げられたー!!

ちきしょー!!!ハマチの野郎!!!

食い逃げされたやんけー!!!


まあ、そのあと一匹上がりまして晩飯にておいしくいただきましたnzです。


今日は休みでして、雪が降るとかいわれておりましたが思いのほか晴れ晴れしてまして、

最近、某ポイントにてハマチがめっちゃ釣れるとの情報を入手していた私は

いてもたってもいられずに朝からちゃっかりいってしまいました。

結果は上記のとおり。



そんなわけで今日はゲームしてないわけです。

ということでね、今日はマイライフ、政宗選手の成長について振り返ろうかと。

成長に関してはほとんどふれてなかったし。

ではいってみましょう。


入団時

球速・・・・・・・124km

コントロール・G 65

スタミナ・・・・・E 30

持ち球・・・・・・Dカーブ 2

オーバー46


1年目

球速・・・・・・・124km

コントロール・G 74

スタミナ・・・・・ 36

持ち球・・・・・・Hスライダー 1、Dカーブ 2

オーバー46


2年目

球速・・・・・・・125km

コントロール・G 81

スタミナ・・・・・ 43

持ち球・・・・・・Hスライダー 2、Dカーブ 3、スローカーブ 2、Kシュート 1

オーバー46


3年目

球速・・・・・・・126km

コントロール・G 88

スタミナ・・・・・ 55

持ち球・・・・・・Hスライダー 2、Dカーブ 3、スローカーブ 2、Kシュート 2

スリークウォーター(稲尾)


4年目

球速・・・・・・・127km

コントロール・ 107

スタミナ・・・・・ 75

持ち球・・・・・・Hスライダー 3、Dカーブ 4、スローカーブ 2、Kシュート 2

スリークウォーター(稲尾)


5年目

球速・・・・・・・131km

コントロール・ 133

スタミナ・・・・・ 108

持ち球・・・・・・Hスライダー 3、Dカーブ 4、スローカーブ 2、サークルチェンジ 1、Kシュート 2

スリークウォーター(稲尾)


6年目

球速・・・・・・・135km

コントロール・ 157

スタミナ・・・・・ 123

持ち球・・・・・・Hスライダー 4、Dカーブ 4、スローカーブ 3、サークルチェンジ 1、Kシュート 2

スリークウォーター(稲尾)

現時点での能力

対左打者4、ノビ4、回復4、ジャイロボール、リリース○、奪三振


以上でござる。

4年目から急激に伸びだしましたが、まあ先発やってりゃこんなもんでしょ。

じれったい成長の仕方だ・・・・

こんな調子でマイチームのエースになれるのか不安だ・・・・


とりあえずこれからの理想としては、

・せっかくのジャイロもちなんで球速をせめて140km後半に

・Hスラ7、Dカーブ7、スロカ5~6、サークル3~4、Kシュート4~5

・スタミナ、コントロールは当然A

・勝ち運の所得(ゲームであと少しなんで一番に達成できるでしょう)

・そのほか有利になる能力は取っておきたい

ですね。


道のりは長いなぁ・・・・・・


余談

今日から「男たちの大和」が放映でございますねぇ。

戦艦大和って当時、世界最大級の主砲を搭載していたスンゲー軍艦らしいですね。

大和っていったら「宇宙戦艦ヤマト」しかシラネエ・・・・・

この映画はぜひとも観なければ。