何故こんなにしんどいのか? | nzのnzによるnzの自己満足日記

何故こんなにしんどいのか?

またしても更新が滞っておりました

いまだに風邪が治っておりませんnzです


つらい・・・ほんまにしんどい。

毎年風邪は引きますが今年は時期が早くそして直りが遅いです。

しかしながら、仕事は休まず頑張っています。

他の人には迷惑かけられんしね。


てなわけで、最近ゲームをろくずっぽやってないわけですが、

それでも少しはパワプロ進めていたので前言撤回し途中報告と参ります。



さて6年目、前回にも触れましたが阪神に移籍いたしましてのスタートです。

オープン戦は調子が悪く、コレは2軍スタートか?とか思いましたがとりあえず1軍は確保。

今季の目標は「2ケタ勝利」であります。

コレを達成すると2,000万円の上乗せだそうで。

でも、目先の金より能力向上が先だろ、ってことでとりあえずは中継ぎスタート。


しかし、さすがは阪神。投手陣が濃い。

先発に井川、松坂がいることによって彼らの登板時にはリリーフ陣の出番がなく、

さらにはなぜかセットアッパーに転向している久保田、

なぜか抑え転向している藤川の活躍もあり、

4月は登板がたったの3回3分の2。

コレではさすがに面白くない。

その上、昨季にトータル98セーブを上げており、

登板時にはあのうっといテロップが出てきていることもあり

5月の頭、コーチに抑え転向を希望しました。


ところがぎっちょん、登板がなければ希望も通らず、抑え転向できたのが5月後半でしたと。

このときばかりは阪神に移籍したことを後悔しましたね。

そんなこんなでトータル100セーブをあげたのが6月の上旬。

なんせ、押さえで登板しても4点差のゲームが続き、なかなかセーブのつく条件に恵まれませんでしたし。

とりあえずはうっとおしいテロップも消えましたし、ゲームを楽しむ意味合いも含め

中5日で先発に転向することに決めました。

ちなみにこの時点でのスタミナはC106。

おそらく完投は無理だと思っていた初登板。

相手は古巣、日本ハム。

まさかとは思いましたが完封勝利しましたよ。ヘロヘロの一歩手前で。1-0で。

その結果、札幌ドームでのトロフィーコンプまであとひとつ。

残るは完投勝利記念トロフィー。


いや、ちょっと待て。

完封したんだからついでにそれもよこせや。

完封は完投もかねてんじゃん。

完投で、しかも無失点が完封なんだから、完投勝利もかねてんじゃん。

次に札幌ドームで投げれるのは運が良くて来年なんだぜ。

運が悪けりゃ未来永劫札幌で投げられんのだから。

頼むから今よこせって。マジで。


と、訴えたところで相手はしょせんはプログラムされたとおりにしか動けないゲーム。

コンプはとりあえず先に甲子園で目指すこととします。


さて、先発に転向してからというもののかなり調子がよろしく

一試合平均12奪三振、平均失点0の好投を見せ続け、6月の月間MVPを獲得。

この調子だと今年もオールスターか?と調子に乗っていたら

松坂、井川の両一流ピッチャーに押さえつけられ3位でフィニッシュ。

コレはね、たぶんセリーグでやっている以上は先発でのオールスター出場は無理です。

井川だけでも押さえつけるのに必死なのに松坂までやってこられた日にゃーお手上げですよ。

まあ、それでもプレイヤーに甘ちゃんなゲームなんで

シーズンの頭から先発でやってたらどうなってたかはわかりませんけどね。


また、ここまでのシーズン中、小比類巻なる新人ピッチャーが練習時、休養している政宗にたかってきて

「変化球教えろ、コノヤロー!!」とぬかしてきたので、

1回目に俺のリセットの繰り返しの結晶であるカミソリシュートを教えてやりました。

さらにまたしてもたかってきやがって

2回目はサークルチェンジ教えろ!!ときたもんだ。

いやいや、おれに聞くよりこのチームには2人もCチェンジ投げる一流のピッチャーがおるやない。

そいつらに聞いたほうが勉強になると思うけどねえ。


コレにより、このプロの世界に現役でしょぼいカミソリシュートを投げるピッチャーが3人になりました。

実は、日ハム時代にも一人たかってきたルーキーがいて遠慮なくカミソリシュートをパクっていきまして。

平松もまさかここまで広がるとは思ってなかったでしょうね。


それから、後にこの小比類巻なる新人ピッチャーがでしゃばって

スタミナ配分教えてやろうか?せんぱ~い?(イエローテンパランス風。わからない人はテキトーに)

とか調子にのりくさってきました。

まあ、それでもスタミナアップするのならええか、と思って聞いてみたら

何の効果もナシ。

フザケンナー!!てめえ、恩を仇で返すってこのことだぞ!!

ま、新人に聞いてみた俺がバカだったんですがね。


とりあえず今回はここまでです。

風邪のせいでほとんどゲームをやる時間がないですから。

マジでしんどいよー。みんなは風邪を引かないように体調管理にはくれぐれも気をつけよう!!


あと、またしても凡ミスです。

前回の表記に一部間違いがありました。

奪三振200はシーズン終了時の成績でした。

正しくは60ぐらいです。

またしてもスイマセン。

風邪で頭がボケボケしてますんで勘弁してください。