とりあえずやってみろって。やらないと前に進めないから。
えー、昨日はパワプロやりました
え?いまさら昨日のこと?ノンノンノン。ちゃーんと昨日書き込みましたよ。
サーバーメンテナンス中に
では早速いってみよー!
さてさて、二年目のオープン戦が始まりました。
なんのことはない。去年生み出された魔球「超おそ玉いんろーキャノン」を駆使し、開幕1軍をキープ
しかしここで思った。名前がダサいと。
何だよ中途半端に日本語と英語混ぜやがって。センスねーんじゃねえの?これ考えたやつ。
あ、俺だった。
ということで名前を変えようと思うのだがいかんせんいい名前が思いつかない。
かといってパクリは嫌だ。絶対に嫌だ。
よし!
「メジャーリーグボールナンバー3」
これでいこう。ただし名前が長いので普段は
「反則玉」で行きます。
なに?某漫画の主人公の魔球の名前にそっくり?
そんなことはありませんよ。それはあなたの気のせいです。決してパクリなどではありません。
君あとで職員室にきなさい。
で、開幕。
先に行っておきます。2年目のシーズンはなーんにも面白いことなどありませんでしたから。
なのでシーズン中の話はおさらい風にまとめてみます。
まず、パリーグ優勝はロッテ。
1位 ロッテ
2位 オリックス -2、0G
3位 ソフトバンク 6、0G
4位 日本ハム 20、5G
5位 西武 22、0G
6位 楽天 22、5G
の順でロッテがプレーオフを制しました
まあ強いて面白かったことを言うなれば、去年に比べ順位がはるかに変動している点。
これに関してはしかたがないっちゃーないわけで。
まずソフトバンク。城島がFAで広島に移籍。そら戦力も落ちますって。
さらに西武。理由はわかりません。おそらく原因は日ハムかと。
日ハムは狙うことなく4位で終了。直接的な原因は対ロッテの成績。
なんと開幕から対ロッテ戦11連敗で7月中旬で一回も勝利することなくロッテ戦の負け越しが決定。
今シーズンはロッテに引き分けすらなかったという結果に終わりました。
それと時を同じくして7月下旬に西武戦の勝ち越しも決定。
いやー、日ハムって極端だね。
ちなみに自分の成績は
0勝1敗25セーブ 防御率0,43
まあ、4位のチームに所属している割にはいい成績なんじゃないの?ってぐらいです。
もちろん今シーズンも監督に就任した石井さんより
「シーズンセーブ記録更新をめざせ」は達成ならず。
ってか、その前にシーズン30セーブの目標もってこいや!!
さらにオーナーからのささやかな目標「Aクラスを目指せ」もクリアできませんでした。
というより、クリアするきは毛頭ございませんでしたが。
ってか、現実主義のオーナーもいるんだなぁと思いましたね。このときは
さて、おまちかね。今日のメインイベント。
リセットの時間がやってまいりました
頼むから今回はすんなり出てくれ・・・・・
ねらうはもちろん「平松」ただ一人。
もちろんシーズン中に15分かけて平松のグラブは落札済み
きちんとお譲りしましたよ。ええ、もちろんタダで。
さあ平松よ!!何を遠慮することがあろうか!!!一発で1軍投手コーチに就任するがいい!!
監督で来ました。
もう!オチャメさん!!!そんな恥ずかしいからって監督で就任しなくてもいいじゃない!
でも一回で出てきたから許してあげる。
しかし監督でも春季キャンプで特別練習だけは出来ることは調査済み。
とはいえ自分の目で確認したわけではないので一応セーブはしません。
さあ!始まりました春季キャンプ!!
平松よ!!!若きピッチャーのためにその持ちうるすべての能力をここに伝授するがいい!!!
特別練習ありませんでした。
なぜだ!!!平松!!!貴様、偽者か!!!!!
ここで、前回野手で楽しんだマイライフの記憶がよみがえる。
阪神でやっていたとき一度だけ監督入れ替えがありました。
監督には有田が就任。
そして有田監督のもと、阪神はその年に優勝 (まあ、僕のおかげだけどね。
そして次の年から有田が本塁鉄壁死守を伝授し始めていた・・・・・・
まさか、監督に特別指導してもらうためには「信頼度」がいるのか・・・・・?
そりゃーねーだろう!平松さん!あんた俺が何をしてあげたかもう忘れちまったのかい?
あんたは俺にどうしても手元においておきたいグローブだから譲ってくれっていったよな!?
そのとき私はどうしましたか?0,5秒で「譲ります」って答えたよな?しかもタダで!
タダだよ!タダ!!
俺がそのグラブを手に入れるのにどれほど犠牲を払ったのかあんた知ってんのか!?
手持ちは500万だよ。500万。あんたのグローブを落とすのにかけた金額は350万
残高は150万だ。何が言いたいかわかるかい?
あんたのグローブ落としたがために自分の初勝利のボールは競り負けたんだ!!!!
おまけに今年はそれっきりオークションの誘いはナシだ!
そんな思いをしてまで手に入れたグローブを俺はあんたにタダで譲ったんだぞ!!
ええ?おしえてくれよ!!なあ!カミソリシュート教えてくれって!!!!!!!!!!!!
そんな願いが機械に通じるわけがない。
今シーズン春季キャンプでのカミソリシュート獲得は諦めなくてはならない状況へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リセット。
当然でしょ!!!ここで折れるわけにいかんのですよ。3年目のプランに支障が!!
さて問題
このあと僕は何時間リセットに費やしたでしょう。
1、1時間
2、2時間
3、1分
なんと、リセット3回目にして奇跡の1軍コーチ召喚達成。
さっきは暴言はいてスイマセンでした!平松様!!!
もちろんありがたく習得させていただきました。
しかしこのリセットが後に功を招くことに。
さてさてやることやったので今日は契約更改だけ済まして終わるか。
何々?5、500万。ま、こんなもんかね・・・・・・・・・・ん?
おかしいぞ。確かさっきやったときには9、900万あったはず。
おのれ重役どもめ!!この俺をだまそうったってそうはいかねえぞ!!
この瞬間、僕はいつもめんどいという理由でやらなかった「交渉」をやることを決意!!
みてろよハゲにメガネめ。ギャフンといわしたるからな。
まずは自分の記憶をたどり今年の成績を振り返る。
まず最初に頭に浮かんだのが「奪三振」
それから「怪我」と「連続無失点」でした。
奪三振・・・あかん。覚えてへん。やめとこ
怪我・・・・・今シーズンは怪我をしてなかったな。まずはこれからや。
400万アップ。まだ足りていない。何か決定的なものがあるはずだ。何か・・・・
とりあえず次は連続無失点で。確か今年の失点は「反則玉」によるホームランのみ。これなら・・・
40万アップ。すくな!残る交渉権はあと一回。どれだ。どれが本命なんだ!!!
そうだ!今年はホームランでの失点しかなかったということは防御率がはるかにいいはず!これなら・・・・
4400万アップ。おい!いくらなんでもボッタクリ過ぎだろ!!いい加減にしろ!ハゲ!!!
ということで初めての交渉は初期提示額の約二倍にするという偉業を達成。
その結果1億円プレーヤーになり格が上昇!
いやー、初めてやってこの結果!!くせになりそうですな。グヘヘ
ちなみに、来年の目標は「シーズンセーブ記録更新」でした。
この時点で僕が諦めたのは容易に想像できるでしょう。
ということで昨日のパワプロはここまで。
今日の収穫は「交渉はやるべき。やらないと損するかもしれない」ということでした。
3年目はオールスターにて下方向の変化球獲得が目的となります。
ねらうは松坂のサークルチェンジ。待ってろ松坂!!!怪我すんじゃねーぞ!