mayuのブログ -7ページ目
仕事はお休み

ゆっくりしたいところですが、
寒くて まだ暗い夜明け前に
ひとり 起きて
お弁当作り。
購入した目覚まし時計は置時計か。
起こしても起こしても
全く 起きてこない…

そんな毎日を過ごしておりますが、
たまには
"おひとりさま" で、
ということで、
やっぱり
この場に参加させて頂くことができて
しあわせ~

宇宙から始まり、
力強く扉を叩き、
王の行進と祝いの踊りとが絡み合い、
揺れ動くテンポの中 舞い踊り、
そして、
色々な表情の河を下ってゆく…

そして、ワルツ

柔らかいのに力強い

プロの技は素晴らしい

2020年初めてのブログです。
今年もよろしくお願い申し上げます。
さて、今日は、
こだわり食パンのお店へ
行ってみようかと
思っていたのですが、
変更して
伏見稲荷大社へ。

外国人観光客でいっぱいです。
そして今日は
稲荷山に挑戦!!
山頂目指して頑張るぞー

千本鳥居を進み…

頑張りました!!
本当に
よく頑張りました。
でも、

ここまででした

こんなに疲れてしまうとは…

そして、
明日は
筋肉痛だな…

2019年も
あと1週間。
お気に入りのラーメン屋さんで

プレゼントを

しかしまぁ、
今年もあっという間だったなぁ

音符って可愛いなぁ

音符だけでも最高なのに、
大好きなスヌーピーと一緒だと
さらに可愛いね~

音符 最高

ありがとう

お陰様で 返ってきました。
間違えて持ち帰った子が
「ごめーん!」と言って
返してくれました。
しかしまぁ、
今日まで大変でしたわ。
有り難いことに、
協力してくれる心優しい友達が
いてくれる一方、
クラスのみんなに呼びかけても、
真剣に探してくれる人ばかり
ではないし…

"自分のもの"という思い込みもあるから
難しいのだけれど、
やっぱり どこか
"他人事"なのよね…。
今日の体育の授業までに
先生に相談、お願いしたり、
聞き込み調査したり。
"自分でする"という苦労を
充分味わったでしょう。
お願いだから
「こんなの、もう 懲り懲り!! 」
と 思っていただきたい!!

