mayuのブログ -8ページ目

mayuのブログ

気ままで自己満足なブログです♪

柔道着の洗濯をしました。

3度目の洗濯です。

干そうとハンガーにかけました。

何か違う気がしました。


確認しました。


上着に書いていたはずの名前が
ありません。

さらに、

サイズも違います。



サイズ違いの名無しの上着。

これ、誰の?

そして、

うちの上着はどこいった?



情けなくなるよ…。

だから、なんでやねん…



朝、
登校すると…

机の上に
置かれていたそうです。



同じクラスの友達が、
「間違って持って帰ってしまっててん。
    ごめんな。」


次の体育までに
見つからなかったらどうしよう…
どこで買おうか…

いろいろ心配したわ。
ほんまにもうえー


昨日、

生まれてはじめて

柔道着を洗濯しました。


帯が無いのは

私のせいではありません。



初日から無くしてしまうなんて…

なんでやねん。

第47回関西マーチングコンテスト


5年ぶりにマーチング鑑賞ルンルン

早朝6:00出発で
丸善インテックアリーナ大阪へリムジン前

指定席のチケットが取れず、
今回も自由席💧

既に長蛇の列アセアセ


バッハの「メヌエット」や
チャイコフスキーの「白鳥の湖」が
マーチングでこんな風になるなんておねがいルンルン

シング シング シング や
カーペンターズ 、
六甲おろし

音楽って 本当に楽しい爆笑🎵

時間を感じたり
時間を感じなかったり…ルンルン


魅せてくれますルンルンラブラブ

素晴らしい演奏に
感動しましたおねがい

前回の続きです。

疲れた体と心を癒すため、
好きなもの食べるため、
何がなんでも 直さねば‼️

ということで、

時計18:45時計
外れたチェーンを直して
食材を求めに
急いで 安全運転で 買い物へ🚲💦

翌日の部活ミーティングで、
顧問からのお話。
「一人置いていくってどういうこと?
     みんな チームだろ?」

そして そのまた翌日、
心配してくださった部活の顧問が
聞いてくださったそうです。

「その後、自転車はどう?」


「無事に直ったのですが、
   そのあと  チェーンは
   切れてしまいました…。」