金曜日、天気が良くて良かったぁー^^ | ももんの料理実験室的な何かw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週漬けた高菜漬けの重しを外したらw

結構、水分出たのねぇーΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お水で洗い流して絞ってまな板にw

 

 

 


ざっくりと切ってw

 

 

 

 

 


白ごまと白出汁を混ぜ合わせたら出来上がりw


お店で売ってるのとか、博多で食べたのとかと比べるを
なんか違う感じが否めないけど、おいら的に
いい塩梅に出来たぁー*。٩(ˊᗜˋ*)و*。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


そんな高菜漬けをどう食べようか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


やっぱアレでしょー(・∀・)ニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



げんこつを精肉店で買って来ましたぁーw

 

 

 

 

 

 


茹でて灰汁を取りまするーw

 

 

 

 

 

 


流水で血合いとかを綺麗に洗い流して
圧力鍋に入れるんだけど、入らん:(;゙゚''ω゚''):

 

 

 

 


骨がめっちゃ硬くてね、手で折れんし…
 

 

 

 

 


包丁でぶった切ろうとして
ドンドンバンバンしたものの…

 


包丁が変形したったい(;゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 


なので鋸で切りましたぁー💦

 

 

 

 

 

 

 


圧力鍋で汽車ポッポー🚂

 

 

 

 

 

 


真夏でもないのに、玄関やら台所やら
窓全開っす!

 

ものすごーく獣臭がぁーーw
ご近所の皆様、すみませーん💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1時間ほど加圧したら
蓋を外して煮詰め作業に、コトコトとーw

 

 

 

 


骨を取り出してw

 

 

 


更に煮詰めて乳化(白濁化)していくのだけど…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


めんどいので、ブレンダーでガァーーーーーーてw

 

 

 

 


濾してw

 

 

 

 

 

 


豚骨スープが出来たぁーw


すんごいっす!、めっちゃ濃厚っす!Σ(・ω・ノ)ノ!
トロントロンっす!

その分、洗い物もめっちゃ苦労します(´Д`)ハァ…

 

 

 

 

 

 

 

 


味つけは、2,3滴の醤油とピンクな岩塩のみで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


麺はスーパーで買った細いストレート麺やなく、ちぢれ麺っす!

 

 

 


てか、麺も作れよ!って事ですが…(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


高菜豚骨ラーメン٩(。˃ ௰ ˂ )و


ヤバいくらいくそうまっ❕(*ノωノ)

生キクラゲも使ったよーw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



自家製高菜漬けをちょちょっと改良するのに

 

 

 


ゴマ油で炒めたり

 

 

 

 

 

お魚系の出汁粉入れたり

 

 


ちなこれw

 

 

 


きび糖いれたり

 

 


あの赤い粉を入れてみたりしたーw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


辛子高菜が出来たぁー^^

 


こっちが売ってるやつーw

 


いい感じじゃね?

 

 

 


自家製辛子高菜を使ってお昼はチャーハン(๑˃ᴗ˂)ﻭ ʸᵉᵃʰᵎᵎ

 

 

 

 

 

 


生キクラゲに軽く火を通して

 


卵にご飯w

 

 

 

 

 


辛子高菜に豚骨脂w

 


余った豚骨スープを冷蔵庫に入れたら
脂が固まってたのー^^

 

 


紅ショウガも入れてw

 

 

 

 

 

 

 

 

 



うまぁーーーーーーーーーーーーーーーーーԅ(¯﹃¯ԅ)

 

 

 

 

 


七味マヨでも食べてみたー(*´艸`)

 

 


byᏊ˙ꈊ˙Ꮚ

深夜においらの地域は震度4の地震があったけど…

(ง ˘ω˘ )ว スヤッスヤッ…