きょーとー おーはら さんぜんえん♪ | ももんの料理実験室的な何かw


ちゃうちゃう、円やなく院やて!

 

 

 

 

 

 



京旅するのにリサーチしてまして( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 


てか、ほぼほぼプラン立て終わってるんだけどね(*´艸`)

 

 


やっぱご当地物を食べたくなるやん?
でもさ、小食のおいらは、あんま食えんしで…💦

 

 

 

 

 

 

 

 


で、「衣笠丼」と言う

京揚げと九条ねぎをたまごでとじるだけの
京都のソウルフードのひとつとされてて
B級グルメみたいな物、見つけちゃったからさーw

実際、現地行っても丼ぶり飯は量が多すぎて食えんと思うから
作っちゃえーってなるわけでw

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ほぃ!九条ネギ

 


京揚げは、売ってるけど買わずにこれ!

毎度お馴染み相模屋さんのきざみあげで代用w

 

 

 

 


ネギを斜め切して、きざみあげと水、日本酒、みりん
醤油、砂糖で馴染ませてw

卵でとじれば良いのだけど…

 

 

 

 

 

 


とじませんよ!ましてや丼にもしませんよ!

 

 

 

 

 

 


こうなって

 

 

 

 

 

 



こうなるからー(*´艸`)

 


って少な過ぎ!って思うけど…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


他もありますからーw


昼飯っす(*^▽^*)

 

 

 


汁物は、これで味噌豆乳スープw

 

 


豆乳さぁ…

相模屋さんの探したけど売ってなかったんだよね(´・ω・`)

ちなこれですw

 

 


具の豆腐は相模屋さんの木綿をチョイスw

 


豆板醤を追加でw

 


レンチンしたタマネギとキャベツ入れてw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


おかずは、ハンバーグのトマトソース煮w

ここもまた、ハンバーグやなくて
相模屋さんの肉肉しいガンモを使いたかったんだが…


地元のスーパーかなり巡ったけど皆無だった…(´Д`)ハァ…

 

 

 

 

 

 

 

 

なのでハンバーグのタネを買うはめに…

 

 

 

 

1個のハンバーグのタネを分けてある程度焼いてw

トマトソースで煮込みまするw

察しの良い方は、分かるとおもうけど…

 

 

 

 

 

 


そうです!

 

創味食品さんの ハコネーゼ
焦がしにんにくの 完熟トマトソースです^^

 

 

 

 

 

 

 



で、相模屋さんのBEYOND TOFU
 ピザ・シュレッドを入れてます(^ー^* )フフ♪

 

 

 

 

 

 

 


あぁーーーーーーーーーーw

ドライパセリ振るの忘れてたわーーーーー(^▽^;)

 




昼飯に相模屋定食作りたかったんだけどなぁ…
食材が揃わんくて…(∩´﹏`∩)

 

 

 

 

 



そんでソースが残ったので晩飯に
浮いてる赤い油を捨てまして

ちぎり残ったハンバーグのタネを崩しながら炒めてw

 

 

 

 

お店で言うところの賄い飯的なーw


チキンライス的なーーー(*´艸`)チキン入ってないけどーw

 

 

 

 

 

 


からのオムライスw



byᏊ˙ꈊ˙Ꮚ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ちな、2024/1/末で分かってる予定w

3月 Liveを絡めて京都 確定
4月 Liveを絡めて福岡、志賀 確定
6月 Live 東京 高田馬場 チケ販売待ち
9月 Liveを絡めるかわからんが山梨→長野松代? チケ発券待ち
10月 Live 渋谷 チケ発券待ち
11月 毎年恒例の推しメン生誕Live たぶん渋谷
   静岡 新嘗祭奉納 予定を開けて情報待ち

月日未定 奈良→和歌山→三重→名古屋 プランは80%完成

その他 広島、青森、徳島、淡路、金沢、北海道など
2025/7までには行きたいなぁ…
ってか、行く!←引き寄せの法則みたいな潜在意識に働きかけてみる^^

 

 

 

 

 

 

 



ちな2

ここまで育ったぁー(*^▽^*)