最初の放鳥から3123日目 | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

最初の放鳥から3123日目
『幸せ通信 コウノトリ Now』

先週の日曜日の寒さとはうって変わり
今週の陽気はやさしい光につつまれた
一週間でしたね

春の色って
やさしいパステルカラーのイメージがしませんか?
春の日差しがキラキラ
モンシロチョウがゆらゆら
桜の花びらがそよそよ

そんなおり
各地で入学式が行われました


僕もかなり前になりますが
小学校の入学式を思い出してみました

そこまで、伸ばさんでもええやろ、、
と思えるくらい、手も体もぴんぴんで緊張ぎみの幼きじぶん

家の前できょうつけしてる写真は、こわばった顔に少しだけの笑みをしているたまご型から想像するに

『小学校ってどんなところやろ、ちゃんとせんとあかんな』と、手を伸ばし、体をぴんぴんに張って写真に写るぼく

『新しいことができる、新しいところにいく、少しだけうれしい』と、たまご型の、ほおを少しだけゆるめて写るぼく


これって
リスクとチャンスの考え方といっしょ
だなと思いました


まだ経験していないことをする
そんな時、入学式のあの気持ちを思い起こし、そのころから少しだけ大人になった分、もっと余裕をもってリスクを把握し、両手で大きなチャンスをつかめるようになりたいものですね



豊岡市のPR動画

恥ずかしそうに
楽しそうに演じる姿に
共感するもんですね
中貝市長、いい動きをされてます(^^)



コウノトリのヒナたちも
大きくなってきましたよ

コウノトリのヒナたちは
この時期をどのように
感じているんでしょうね?





最後まで、お読みくださり
ありがとうございました。


未来を、つなぐ!
タカ&トシ