女性ホルモン | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

女性ホルモン
未来を、つなぐ!成功思考

「プチ決断で、ココロ前進」

昨日あるセミナーのDVDを分析している中で、やっぱり世の中知らないことが多いんだなと感じたことがありました

ホルモンってそもそもなんだろう?
と余計に疑問を持ってしまったんですが、
生涯分泌される女性ホルモンの量ってどの位だと思います?

というシーンがあり
ドラム缶、ペットボトル、洗面器、コップ、スプーン、雀の涙、、

さぁ、どれだけでしょう?








生まれてから死ぬまでに排出される
女性ホルモンの量は




たったTスプーン1杯だそうです

だから女性はちょっとした感情の起伏で行動やら感情やらが変化するそうです
ほんの数滴分のホルモンでも大きな影響を与える力を備えているという証明ですね



ちなみに女性ホルモンって
夜中の12時から2時の間にしか作られない
しかも条件が整っていないとだめだそうなんです


しっかりと睡眠している状態でないと
作られない、、


美容やダイエットなんかでも
睡眠の重要性をいわれているのも
納得できるわけです


またそれだけ他からの影響を受けるであろう女性がうわさ話や口コミを参考にするのも理にかなっているといえます

心に刺さる言葉や
行動を考えた仕組み作りなど

コピーライティングやマーケティングをより深く理解し使いこなすには
人間の体の仕組みを把握しておくことも大切なことなのかもしれませんね


さぁて、男性ホルモンは
どれくらいなんでしょうか?
こんど聞いてみよう





最後まで、お読みくださり
ありがとうございました。


未来を、つなぐ!
タカ&トシ