最初の放鳥から3102日目
『幸せ通信 コウノトリ Now』
昨日は彼岸
寒さはまだまだ続いていますが
コウノトリの街豊岡市はワクワクとした
気持ちにさせてくれることが待っています
今日は22日、、
コウノトリの郷公園の
ホームページの案内に
野外のコウノトリの営巣では
早ければ3月22日にも
孵化が見込まれます
とのコメントがありました!
今年のライブ映像はUstreamです
今日は多くの方が
インターネット経由で営巣の
孵化の様子を見られるんじゃ
ないでしょうか
新しい命の誕生です
人間の赤ちゃんは
コウノトリが運んでくる
との言い伝えがあります
そんなことはないでしょうが
あの大きな翼で優雅に舞う
コウノトリの姿は幸せを運んできてくれるシンボルになっているんでしょう
日本ではコウノトリのくちばしの袋の中に赤ちゃんがぶら下がっている姿が多いのですが、欧米では良い子はコウノトリの上に乗ってくるんだそうです
ぶら下がっている子は
良い子じゃないの!?
いろんな解釈があるもんですね
じゃあ、
コウノトリの赤ちゃんは
誰が運んできてくれるんでしょうね
コウノトリの親は
子供になんて説明しているんでしょうか
おおぞらからやってくるんだよ
と言うのかな?
ずっと先の未来では
インターネットでやってくるんだよ
ということをいってる時代かもしれませんね