未来を、つなぐ!成功思考
「プチ決断で、ココロ前進」
漢字には深い意味が多くあるものです
昨日の人へんの続きです
うれい、ゆうの漢字
「憂」
一文字だと心配する
などの意味です
人へんが付くと
やさしい
「優しい」
に変わります
心配する人の側に
そっと寄り添う人だから
優しいという意味なんだと思います
そして
そんな優しい人のことを
すぐれている
「優れている」
と評したのでしょうね
優しく、優れた人の意味を知る漢字です
そしてもうひとつ
ゆめ
「夢」
叶えるには遠い遠い遥か先の思い
そんな意味があります
人へんがつくことで
はかない
「儚い」
消えてなくなる
夢を追いかけ達成できなかったさま
を表しているようです
では
達成できる夢とはどんな漢字でしょう
希望?願望?
もっともっと大きな思いでしょう
私は
「大志」
の漢字をあてたいと考えます
少年よ大志を抱け
『boys be ambitious』