師走|12月 | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

師走|12月

師匠の層が東西に馳せる忙しい月
という説、師馳す(しはす)が
良く知られています


旧暦の読み方で
月が文字にない月が二つあります

三月の弥生と
十二月の師走


弥生の意味も
いよいよ、ますます緑となる月といわれ
季節感を表す言葉です


あえて月を付けずに
暦の意味を持たせる
師走なんて最たるものですね


寒さも厳しくなり
但馬地域、朝は円山川の霧に覆われます
写真はコウノトリも飛ぶのが見える
職場からのモーニングショットです
{08524CD4-2876-4593-B484-41BA3F455DAD:01}

気忙しくなりますが
残り一ヶ月
慌てず、落ち着いて
慎重に、効率良く
進めていけるように
取り組みましょう!



最後まで、お読みくださり
ありがとうございました。
タカ&トシ