サメ肌で金メダル
【WAO! 自然は天才博士】
講演で、出会ったネイチャーテクノロジー思考。完全な循環機能を持っている自然の神秘を理解しながら、少しづつ故郷と未来のことを考えてみる時間(コーナー)にしたいと思います
サメ肌っていい言葉で
使われることって少ないと思います
ザラザラした言葉のイメージ通り
尾びれから頭に向かって逆さに撫でると
ザラザラなようです
V字型の溝のある逆三角形のように
細く尖った鱗が整然と並んでいます
サメが泳ぐときには
この溝に渦ができ
鱗の表面で水が乱れることを防ぎ
水をスムーズに流し抵抗を抑える
貴重な枠割を果たしているのだそうです
そんなサメ肌の効果が
近年取り上げられました
早く泳げる競泳用水着と
オリンピックなどで話題になったのは
記憶に新しいこと
人間の知恵は、ほんとすごい!
課題解決の答えを見つける発見力
目的を成し遂げるための想像力
でも実は自然界の力の方が
人間よりも何万倍もすごい!
と思います(^^)