未来を、つなぐ!成功思考
「プチ決断で、ココロ前進」
世の中にはいろいろな仕事があります
電話帳(古いかな?)の五十音別の項目を見るとこんな仕事ってあるの?
と思うこともあります
事を奉仕することで
相手の役に立つ
大きく見れば
世のための事にあたる
仕事とはそんな意味合いが
あるのだと思います
これが日々の業務となると
一変することがあります
何時までに仕上げないと、、
この対応に追われてまだできない、、
ことさら製造ラインとなると
効率や能率を問われ
目の前にあることを精一杯こなすことだけに注意がいきます
仕事から感動がなくなると
惰性の日々が始まります、、
同じ仕事の繰り返しであっても
毎日やり甲斐を見つけることが大切です
この仕事はどんな役に立つのか?
どんな笑顔を生み出すのか?
想像するだけでも気持ちの変化が起こるはずです
仕事は楽しんで行うこと
と先輩から言われることが
ありました
楽しんでやるから
考えて行動できるようになる
楽しんで行わないと
何も考えなく動作だけの
惰性の作業に変わってしまいます